- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

岸田文雄首相は8日、政府が「国際女性デー」に合わせて開催した女性活躍の取り組みに関する会合にビデオメッセージを寄せた。「女性の経済的自立を、新しい資本主義の中核と位置づける。打てる手をすべて打ち、女性が経済的に自立できる環境を整えていく」と強調した。
会合には女性経営者らが参加し、懇談した。首相はメッセージで男…
この記事は有料記事です。
残り237文字(全文394文字)
時系列で見る
-
「今夜、BluePostで」 日本の男女格差の現状を考える
447日前 -
友情や愛情だけじゃない 多様な「シスターフッド」描く新旧の物語
447日前 -
国際女性デー2022 ゴルフ大会収益30万円を支援に ソロプチミスト厚木 /神奈川
448日前 -
国際女性デー2022 県内初女性首長、真瀬宏子・野木町長 「普通の町」目指して /栃木
448日前 -
国際女性デー2022 女性登用遅い日本企業
448日前 -
困窮女性支援の意義と課題 多様性に応じた受け皿を=塩田彩(デジタル報道センター)
448日前注目の連載 -
小池都知事「日本は岩盤がある」 女性活躍推進へ意識改革訴え
448日前 -
参院選の女性擁立目標、自民は示さず 女性デー「クオータ制」集会
448日前 -
国際女性デーに反戦訴え 各地でウィメンズマーチ 「皆の問題に」
448日前動画あり -
岸田首相「女性自立は新しい資本主義の中核」 日本は「立ち遅れ」
448日前動画あり -
「性差別の被害者で加害者だった」 作家アルテイシアさんの悔恨
448日前 -
女性問題、当事者が立って 元千葉知事・堂本暁子さん、政界内外で声上げ 「意思決定、男女半々がベスト」
448日前注目の連載 -
異国での育児、介護…シスターフッドが支えに 「教育の男女平等を」
448日前 -
日本のジェンダー、現在地は?国際比較データを本田由紀さんと読む
449日前 -
男性幹部だけで決めさせない 立憲は変わる
449日前 -
国際女性デー2022 高松で政治参画考える催し BPWクラブ 岡内さん解説 /香川
449日前 -
国際女性デー2022 都道府県版ジェンダーギャップ指数 「政治分野」栃木7位 /栃木
449日前 -
国際女性デー2022 コロナ禍でテレワークなのに…男性の家事・育児進まず /東京
449日前 -
なぜ「レディース」と呼ぶのか? 女子サッカー選手界からの疑問
449日前