- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の国内初確認から3カ月が過ぎた。オミクロン株は従来株と比べて感染力が強い一方、重症化リスクは低いとされる。しかし、感染した人からは、だるさや息苦しさが続くとの訴えも相次ぐ。専門家は後遺症の深刻化を懸念する。
1月に感染した20代男性は、発症から約1カ月たっても全身のだるさがとれず、東京都渋谷区の「ヒラハタクリニック」を受診した。症状は改善せず、今も仕事を休んでいる。同クリニックでは2年前からコロナの後遺症に悩む人の診察を始めるようになった。多い日にはオンラインを含めて約100人を診る。最近はオミクロン株の感染者とみられる人からの後遺症の訴えが増えているという。
国立国際医療研究センターが昨年10月に発表した調査では、コロナの発症から半年たっても、4人に1人は何らかの症状があった。また、…
この記事は有料記事です。
残り837文字(全文1206文字)
時系列で見る
-
福岡県で新たに2818人感染 2日連続2000人台 新型コロナ
114日前 -
重度の知的障がいの男性、コロナ感染 「診察されず死亡」遺族が訴え
114日前 -
東京で新たに1万823人感染 4日ぶり1万人超 28人死亡
114日前 -
留学生の入国、政府「5月末までに相当数受け入れ」 別枠で対応
114日前 -
弘前さくらまつり、開催の方向で準備 「感染状況ギリギリまでみる」
114日前 -
コロナ第6波「ピークアウトしていると思う」 東京都医師会長が認識
114日前 -
新型コロナ オミクロン見くびるな 「受験なのに」「部活できない」 後遺症「だるさ」訴え多く
115日前 -
新型コロナ 新たに5万4024人
115日前 -
全国で5万4024人の感染確認 前週火曜より1.1万人減
115日前 -
「全身のだるさとれず」オミクロン後遺症、相次ぐ訴え 深刻化に懸念
115日前深掘り -
福岡市の老舗中華「平和楼」が閉店 コロナ禍、宴会需要減が響く
115日前 -
福岡県で新たに2305人感染 5日連続で前週同一曜日下回る
115日前 -
東京で新たに8925人感染確認 前週火曜より2900人減
115日前 -
コロナ禍の地域経済支援 信金が取引先を取材、SNSでPR 島根
115日前 -
コロナ乗り越え「春」到来 九州大で2168人合格発表
115日前 -
「ココ知ってる?」ポスターで観光穴場 コロナ影響の需要喚起 青森
115日前 -
「水際上限撤廃」提言 経団連がコロナ出口戦略
116日前 -
新型コロナ 新たに3万7083人
116日前 -
新型コロナ コロナで休園5週連続700カ所超
116日前