- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

野党各党は与党へ接近する国民民主党に反発し、野党内では国民の孤立が際立ってきた。立憲民主党の泉健太代表は9日、「昨年末は日本維新の会、その後に都民ファーストの会、今は自民、公明と協議し、どこへ向かっているのか軸が定まらない」と国民の動きを批判した。
泉氏は国民側から、2月に2022年度予算案の衆院採決で賛成に回った対応について説明がないとした上で、参院の採決でも賛成すれば「すなわち(国民が)与党の一角であるのは…
この記事は有料記事です。
残り314文字(全文522文字)
時系列で見る
-
立憲、参院選1人区で野党一本化目指す 候補者の調整遅れに危機感
440日前 -
安倍、麻生、茂木3氏が会談 夏の参院選やウクライナ情勢で意見交換
441日前 -
「隙間は許されない」参院選へ自公“蜜月”演出 波乱要素は国民民主
442日前 -
自民・茂木幹事長「参院選6月22日公示」強調 通常国会、延長せず
442日前 -
公明・山口代表「結束の土俵整った」 自民党大会で連携アピール
442日前 -
参院選へ首相「靴の底を擦り減らして」 自民全国幹事長会議
443日前 -
自公、夏の参院選で事実上の「相互推薦」実施 「雨降って地固まる」
444日前 -
岸田首相と公明代表が会談 懸案の相互推薦、自公幹部協議を合意
445日前 -
参院選で「刺客」差し向ける国民 一本化図る立憲・共産に隙間風
445日前 -
与党に接近の国民、野党内で孤立 立憲が批判、維新「勝手にして」
446日前 -
参院選の女性擁立目標、自民は示さず 女性デー「クオータ制」集会
447日前 -
金子農相 参院選4カ月前の引退表明 自民党県連、焦りや困惑の声
447日前 -
参院選で女性候補は増えるか 自民まだ18.8%、35%目標は遠く
448日前 -
国民、「維新超えた」の声も 与党接近決定的に 自公と党首会談
451日前 -
立憲、参院選公約の一般公募に1300件 小川氏「前向きな提言」
452日前 -
立憲、岡田元外相らを総合選対幹部に起用 小沢氏は見送り
453日前 -
都民ファースト荒木千陽代表、参院選出馬表明 コロナ対策を強調
454日前 -
国民民主、都民ファーストと共通政策発表 参院選公約に盛り込み
455日前 -
共産、参院選に向け遊説開始 天皇制を巡る党への批判解消狙い
455日前