特集

イベントリポート|毎日新聞オンラインイベント

毎日新聞のオンラインイベントの報告記事一覧です。

特集一覧

創刊150年イベント

「速報の奥にあるもの掘り起こして」 五木寛之さんが新聞に望むこと

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「新聞メディアに望むこと」について語る五木寛之さん=東京都豊島区西池袋1のホテルメトロポリタンで2022年2月14日、松田嘉徳撮影
「新聞メディアに望むこと」について語る五木寛之さん=東京都豊島区西池袋1のホテルメトロポリタンで2022年2月14日、松田嘉徳撮影

 2月21日に創刊150年を迎えた毎日新聞は、その前後1週間を「創刊150年記念ウイーク」と銘打って「Discover Mainichi Week 2022」と題した8本のオンラインイベントを開催しました。1回目は作家の五木寛之さんと、ノンフィクション作家の梯久美子さんが「私たちは何を伝えてきたか~小説とノンフィクションと新聞~」と題して語り合いました。

 まもなく90歳を迎える今も「書き続けたい」と話す五木さんと、幼少期から五木さんのファンだったという梯さんの対談は、山田道子・元サンデー毎日編集長の司会で、東京・池袋にあるホテルメトロポリタンで2月14日に行われました。トークセッションのテーマは「わたしと毎日新聞」「小説とノンフィクション、その魅力と違い」「新聞メディアに望むこと」。テーマごとに沿って3回に分けてお伝えします。【構成・山本有紀】

この記事は有料記事です。

残り1812文字(全文2189文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集