特集

東日本大震災

2011年3月11日に発生した東日本大震災。復興の様子や課題、人々の移ろいを取り上げます。

特集一覧

ばあちゃん、ありがとう 津波で両親失った陸前高田の17歳、巣立ち

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
祖母の村上五百子さん(右)に卒業証書を見せる及川晴翔さん=岩手県陸前高田市で2022年3月1日午後5時46分、山田豊撮影
祖母の村上五百子さん(右)に卒業証書を見せる及川晴翔さん=岩手県陸前高田市で2022年3月1日午後5時46分、山田豊撮影

 この春、岩手県陸前高田市の及川晴翔さん(17)は、東日本大震災の津波で亡くなった両親に代わって育ててくれた祖母の元を巣立つ。仙台市の大学で防災や復興からのまちづくりを学ぶ予定で、将来は地元に戻るのもいいと考え始めている。料理も初心者の1人暮らしを心配する祖母に「ばあちゃん、練習してオムライス作ってあげるよ」と笑顔を見せる及川さん。内心では1人暮らしになる祖母を気に掛ける。2人で暮らせる時間はあと少しだ。【山田豊】

この記事は有料記事です。

残り890文字(全文1099文字)

【東日本大震災】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集