24時間介護が6時間に 入院断られた重度障害者「水も飲めず」
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

1日24時間の介護を受けているのに、入院できないなんて――。首から上しか動かせない重度障害者の中西正光さん(67)は新型コロナウイルスに感染したが、保健所に入院を断られた。自宅にとどまらざるを得なくなった上、感染防止のためホームヘルパーが来られなくなり、最大13時間を一人で過ごすことに。「水も飲めなかった」という中西さん。なぜこんなことになったのか。
「重症化しない」と入院断られ
大阪市生野区で一人暮らしをする中西さんは、幼い頃に脳性まひと診断された。今も自力で立つことや歩くことができず、言葉も不自由だ。障害の原因は、生後まもなく飲んだミルク。1955年に発生した「森永ヒ素ミルク中毒事件」の被害者だ。
それでも9年ほどかけて養護学校に通い、40代の頃にはパンを販売するNPO法人を設立した。介護スタッフらに介護施設への入所を勧められたこともあるが、「生まれ育った家で最後まで過ごすことを諦めたくない」と自宅に住むことにこだわってきた。
そんな中西さんを新型コロナが襲う。1月21日、せきが止まらず、熱を測ると37・7度。その日のうちにPCR検査を受け、ケアマネジャーの岡崎和佳子さん(70)の勧めもあって入院の手続きを取ってもらうことになった。しかし、23日に陽性と判明するも市保健所に入院を断られる。血中酸素飽和度が正常値に近いことなどを理由に「重症化する症状でない」と説明されたという。
トイレ行けずオムツに
1日の大半をベッドで過ごす中西さんの要介護度は、最重度の「5」。一人では飲食もできず、不測の事態に備えて24時間態勢で介護を受けている。普段はホームヘルパーや生活介護事業所のスタッフらが代わる代わる自宅を訪れるなどするが、感染で難しくなった。…
この記事は有料記事です。
残り1063文字(全文1794文字)
時系列で見る
-
全国で新たに3万2471人感染確認 死者は2日ぶりに100人超
379日前 -
福岡県の新規感染者は1690人 11日連続で前週下回る
379日前 -
東京の新規感染者、2カ月ぶりに5000人下回る 4836人確認
379日前 -
「もっと友達と学びたかった」コロナ禍の2年、卒業する短大生の胸中
379日前 -
感染者急増し深圳でもロックダウン 中国のゼロコロナにほころび
379日前 -
「コロナに効く」期待されたあの薬は今 掲載論文撤回も
379日前 -
新型コロナ 「感染+基礎疾患」で死なないために
379日前 -
尾上親方がコロナ陽性 春場所は全休 所属の力士13人も
380日前 -
東京で新たに8131人の感染確認 前週日曜を1100人下回る
380日前 -
24時間介護が6時間に 入院断られた重度障害者「水も飲めず」
380日前 -
病床使用率50%超なのになぜ…福岡、まん延防止解除要請の背景
380日前 -
コロナ禍で離島に起きた「異変」 空き家+スローライフのすすめ
380日前 -
コロナ治療にプラズマ乳酸菌、症状改善へ臨床研究 長崎大など
380日前 -
新型コロナ 全国5.5万人感染
380日前 -
新型コロナ まん延防止、全面解除視野 政府、18都道府県で 16日判断
380日前 -
全国新たに5万5328人感染 前週比8300人減 死者は141人
381日前 -
福岡、新たに2523人感染 9日連続で前週の同一曜日下回る
381日前 -
GoToトラベル再開 岸田首相「適切な時期が来たら迅速に」
381日前 -
尾上部屋の力士2人がコロナ感染、部屋13人が休場 大相撲春場所
381日前