- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシアの侵攻を受けるウクライナでゼレンスキー大統領(44)が強い指導力を発揮し、国家存亡の危機の中で国民を結束させている。元コメディアンという経歴が強調されがちだが、地元の恩師らが語る若き日のエピソードからは、違った素顔が見えてくる。
10代からコメディアンとして活動
ゼレンスキー氏はウクライナ南東部にある工業都市クリボイログの出身。ロシア語を話すユダヤ系家庭で育った。コメディアンとしての活動は10代だった1990年代半ばにさかのぼる。学校の友人らとコメディーユニット「クバルタル95」を結成した。地元のキエフ国立経済大に進学した後も活動を続け、旧ソ連圏内でも知られる人気ユニットになった。
記者はモスクワ特派員時代の2019年、若き日のゼレンスキー氏を知る人たちを現地で取材した。ゼレンスキー氏は「ワロージャ」の愛称で親しまれていた。ゼレンスキー氏が通った地元の中等教育機関のアラ・シピルコ校長は、高い演技や話術の能力にとどまらず、学校の成績が優れ、統率力も持っていたと話した。「ワロージャは舞台に立てば大胆で、分かりやすく話し、聴衆を納得させることができた。威厳があるから他の生徒に影響を与えていた」。巧みな対話の能力やリーダーシップを10代のころからのぞかせていたようだ。
テレビドラマで人気 政治経験なく政界に
ゼレンスキー氏は俳優としても活躍し、テレビドラマ「人民のしもべ」では、腐敗政治家にうんざりした高校教師がひょんなことから大統領になるという役を演じた。ドラマを地でいくように、ドラマのタイトルと同じ名の政党を結成し、政界に進出。政治経験は皆無だったが、知名度の高さもあり、19年の大統領選でポロシェンコ前大統領に圧勝した。既存政治家への不信感や汚職撲滅への期待感などが背景にあった。一方で、当選後のゼレンスキー氏については「政治信条がないポピュリストだ」との批判も絶えなかった。
だが…
この記事は有料記事です。
残り1784文字(全文2586文字)
時系列で見る
-
リビウにも攻撃か、ミサイル8発着弾 ウクライナ西部の中核都市
155日前動画あり -
「強権の中での自由」 プーチン氏を生んだロシアの土壌
155日前深掘り -
岸田首相「新たな国際秩序の枠組み必要」 国連安保理改革に意欲
155日前 -
ウクライナへ防弾チョッキなど提供 第1陣の空自機が帰国
155日前 -
青と黄色のコースターでウクライナ支援 新潟の会社が販売、即完売
155日前 -
ウクライナに物資を ポーランド在住の日本人女性が「架け橋」に
155日前 -
IOCがウクライナのスポーツ界支援に20万ドル 医療の提供など
155日前 -
ウクライナ軍「1300人死亡」 仏独露首脳は電話協議も折り合えず
155日前動画あり -
米、ウクライナに追加で2億ドルの軍事支援 対戦車ミサイルなど
155日前 -
勤勉・威厳・多才… 恩師らが見たゼレンスキー大統領の素顔
155日前 -
「ピンとこない。それでは遅い」大阪大空襲経験者、ウクライナで危機感
155日前 -
露のウクライナ侵攻 人道危機救援金、宮崎市が募金箱 /宮崎
155日前 -
平均寿命が短い「ウクライナ」人口減が加速する危機
155日前 -
物資の架け橋に 鎌倉出身女性、現地で活動 必要なもの聞き取り、隣国から発送 /神奈川
155日前 -
ウクライナ支援、平塚で街頭募金 工科高ラグビー部 /神奈川
155日前 -
ウクライナ・キエフ大と親交 天理大・日野准教授 「第二の故郷」破壊に涙 /奈良
155日前 -
ウクライナの人々に支援を 吹田障害者協議会、緊急募金呼び掛け /大阪
155日前 -
コースターで支援の輪 青と黄色の国旗デザイン 燕の会社がチャリティー販売、即完売 /新潟
155日前 -
ウクライナ侵攻 人道危機救援金へ 五泉市が募金活動 /新潟
155日前