コロナ治療にプラズマ乳酸菌、症状改善へ臨床研究 長崎大など
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

長崎大とキリンホールディングス(HD)は、免疫効果を高める働きを持つ「プラズマ乳酸菌」を使い、新型コロナウイルス感染症患者の症状改善効果を調べる臨床研究を始めた。年末までに研究結果の解析を終えるよう目指す。
免疫には、生まれつき備わっており、どんな外敵も直ちに攻撃する「自然免疫」と、ワクチンや感染によって獲得し、特定の病原体を狙い撃ちする「獲得免疫」の2種類がある。中でも自然免疫の司令塔「プラズマサイトイド樹状細胞」(pDC)の働きを活発化させるプラズマ乳酸菌の働きが注目されていて、イン…
この記事は有料記事です。
残り371文字(全文618文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 5~11歳の感染、一定の予防効果 ファイザー製
109日前 -
感染者急増し深圳でもロックダウン 中国のゼロコロナにほころび
109日前 -
「コロナに効く」期待されたあの薬は今 掲載論文撤回も
109日前 -
新型コロナ 「感染+基礎疾患」で死なないために
109日前 -
尾上親方がコロナ陽性 春場所は全休 所属の力士13人も
110日前 -
東京で新たに8131人の感染確認 前週日曜を1100人下回る
110日前 -
24時間介護が6時間に 入院断られた重度障害者「水も飲めず」
110日前 -
病床使用率50%超なのになぜ…福岡、まん延防止解除要請の背景
110日前 -
コロナ禍で離島に起きた「異変」 空き家+スローライフのすすめ
110日前 -
コロナ治療にプラズマ乳酸菌、症状改善へ臨床研究 長崎大など
110日前 -
中国・長春 コロナで都市封鎖
110日前 -
新型コロナ 全国5.5万人感染
110日前 -
新型コロナ まん延防止、全面解除視野 政府、18都道府県で 16日判断
110日前 -
全国新たに5万5328人感染 前週比8300人減 死者は141人
111日前 -
福岡、新たに2523人感染 9日連続で前週の同一曜日下回る
111日前 -
GoToトラベル再開 岸田首相「適切な時期が来たら迅速に」
111日前 -
尾上部屋の力士2人がコロナ感染、部屋13人が休場 大相撲春場所
111日前 -
米ファイザー製ワクチン予防効果、5~11歳で31%
111日前 -
東京の新規感染者9164人 前週より1600人下回る
111日前