藤浪晋太郎以来の1年生エース格 大阪桐蔭・前田悠伍の愛され力
毎日新聞
2022/3/14 06:30(最終更新 3/14 06:30)
有料記事
1887文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大阪桐蔭の1年生左腕・前田悠伍は多くの星が輝く夜空に突然、現れた超新星のようだ。昨夏まではメンバー外。昨秋、甲子園で登板経験のある上級生をごぼう抜きして主戦投手になり、大事な試合を次々に任され、チームを初の明治神宮大会優勝に導いた。急成長の理由に「愛される力」があった。
ニックネームは「ハンマー」
高校野球界をけん引する大阪桐蔭で、秋に1年生が主戦を務めるのがどれだけすごいのか。西谷浩一監督(52)が挙げる2人のビッグネームが裏づける。「最近では藤浪(晋太郎、阪神)以来ですね。その前は中田(翔、巨人)」。藤浪も中田も秋は近畿大会の初戦で敗れ、2年時のセンバツは出場していない。
昨秋の公式戦の防御率0・78は今回のセンバツの主力投手でトップ。昨秋までに高校通算50本塁打を放った佐々木麟太郎(花巻東)らとともに「1年生四天王」と呼ばれる。マウンドで仁王立ちし、三振を奪い、ピンチをしのぐと、よくほえるが、普段の練習ではもう一つの顔がある。
…
この記事は有料記事です。
残り1465文字(全文1887文字)
時系列で見る
-
夏の和歌山大会、7月12日に開幕 県高野連発表 /和歌山
116日前 -
センバツ優勝の大阪桐蔭 星子主将が2分の1成人式で誓った目標
129日前 -
星稜の申し子、4番・若狭が「まさかの」2ランで8強 センバツ
134日前 -
「お手本攻撃」広島商 4元号勝利とチーム最多得点記録 センバツ
138日前 -
21世紀枠丹生、貫いた「攻め」 大舞台経験も財産に 選抜高校野球
138日前 -
明秀日立・投打の柱猪俣 本番に強い秘密は「遊び心」 選抜高校野球
138日前 -
「不死鳥」右腕は小学校の先生 高知支えるOBの力 選抜高校野球
140日前 -
カリスマの父を継いだ31歳の浦和学院監督 これからの組織作り
143日前 -
営業マンから脱サラし教壇へ 長崎日大の復活を支えた部長の覚悟
145日前 -
藤浪晋太郎以来の1年生エース格 大阪桐蔭・前田悠伍の愛され力
147日前 -
34-0で圧勝した相手校の監督に 京都国際を育てた独自の理念
149日前 -
元高知、阪神ドラ1・森木大智の置き土産 監督が見た初めての光景
153日前 -
大島・大野稼頭央 奄美育ち「鉄腕カズオ」の原点 選抜高校野球
176日前 -
史上初の2打席連続満塁本塁打 センバツVの背番号17はいま
192日前 -
今夏の選手権大会、73年ぶり赤字 入場券収入なく 高野連発表
248日前 -
日ハム新球場で高校野球 23年夏道大会 準決勝・決勝 /北海道
258日前 -
日ハム新球場で高校野球 23年夏に北海道大会決勝など実施
259日前 -
九州国際大付は3戦連続本塁打の破壊力 明治神宮大会20日開幕
261日前 -
22年夏の甲子園は8月6日開幕 例年通り49校出場
264日前