- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府・与党は15日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で受給額が減る年金生活者を対象に、「臨時特別給付金」を支給する検討に入った。自民、公明両党の幹事長・政調会長が15日、岸田文雄首相と首相官邸で会談して要請。首相は「政府としてしっかり対応したい」と応じた。新型コロナ対策の予備費を財源とし、1回限りで5000円程度の給付を検討する。
現役世代については賃金低下を岸田政権の賃上げの取り組みで緩和する一方、年金受給者には恩恵が及びにくいためとしている。自民党関係者は「今年度の公的年金がマイナス改定となった分を補う目的」だとも説明。政府・与党は夏の参院選に向けて、年金世代への「配慮」をアピールする狙いだ。
この記事は有料記事です。
残り135文字(全文438文字)
時系列で見る
-
維新に勝てる? 候補者調整は? 泉代表「立憲は間違いなく変化」
104日前 -
5000円給付案、評判散々 自公提案に「選挙対策」「高齢者優遇」
105日前 -
政府検討の年金受給者5000円給付は「選挙目当て」 立憲会議で批判
105日前 -
国民民主、参院でも予算案に賛成へ 主要野党では異例対応
105日前 -
立憲・泉氏 参院選1人区の候補者調整で共産・志位氏らと会談
105日前 -
全面解除「イチかバチか」の首相判断 参院選にらみ「平時へ」強調
106日前深掘り -
「参院選対策だ」 立憲・蓮舫氏、年金受給者への5000円案を批判
107日前 -
自民・麻生太郎副総裁と連合・芳野友子会長が会食 意見交換か
107日前 -
立憲、国民対立激化 壊れゆく「野党連携」 1人区で競合拡大?
107日前 -
年金生活者への臨時給付金 1回限り5000円程度で政府検討
108日前 -
年金生活者への臨時給付金支給を 自公幹部が岸田首相に要請
108日前 -
立憲、参院選1人区で野党一本化目指す 候補者の調整遅れに危機感
108日前 -
安倍、麻生、茂木3氏が会談 夏の参院選やウクライナ情勢で意見交換
109日前 -
「隙間は許されない」参院選へ自公“蜜月”演出 波乱要素は国民民主
110日前 -
自民・茂木幹事長「参院選6月22日公示」強調 通常国会、延長せず
111日前 -
公明・山口代表「結束の土俵整った」 自民党大会で連携アピール
111日前 -
参院選へ首相「靴の底を擦り減らして」 自民全国幹事長会議
111日前 -
参院福島選挙区 43歳アナウンサー無所属で出馬 立憲など擁立
111日前 -
自公、夏の参院選で事実上の「相互推薦」実施 「雨降って地固まる」
112日前