- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
日本語教育の充実を目指し岩手、秋田、山形3県の国公立大学など7団体でつくる「なか東北連携」がこのほど発足した。技能実習生など外国人労働者の増加が見込まれる中、受け入れ体制の構築を見据えた整備。「県を越えた連携は全国的に珍しい」としている。
参加する岩手大、国際教養大(秋田市)、山形大、各県内の国際…
この記事は有料記事です。
残り149文字(全文299文字)
日本語教育の充実を目指し岩手、秋田、山形3県の国公立大学など7団体でつくる「なか東北連携」がこのほど発足した。技能実習生など外国人労働者の増加が見込まれる中、受け入れ体制の構築を見据えた整備。「県を越えた連携は全国的に珍しい」としている。
参加する岩手大、国際教養大(秋田市)、山形大、各県内の国際…
残り149文字(全文299文字)