特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

米、ベラルーシ大統領や露国防省幹部ら制裁 米国内の資産を凍結

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
会談するロシアのプーチン大統領(右)とベラルーシのルカシェンコ大統領=モスクワで2022年3月11日撮影、AP
会談するロシアのプーチン大統領(右)とベラルーシのルカシェンコ大統領=モスクワで2022年3月11日撮影、AP

 米政府は15日、ベラルーシのルカシェンコ大統領と妻や、ロシア国防省の幹部ら11人を制裁対象に指定した。ブリンケン国務長官は声明で「制裁によって、プーチン露大統領による理由のないウクライナ侵攻と、それを支援するルカシェンコ政権を改めて非難する」と表明した。米国内の資産が凍結され米国人との取引が禁止される。

 ロシアは、隣国ベラルーシにも軍部隊を配備し、ウクライナに進撃させている。ルカシェンコ氏への制裁理由には汚職や人権侵害が挙げられた。また、米国務省によると、ロシア国防省幹部ら11人には、プーチン氏直属の治安組織「国家親衛隊」のゾロトフ総司令官も含まれている。ロシアやウクライナで侵攻への抗議活動を弾圧したなどと説明している。

この記事は有料記事です。

残り168文字(全文483文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集