- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
小学校時代から光るセンス
2021年10月、札幌円山球場で行われた秋季道高校野球大会決勝。クラーク記念国際の「背番号2」が一回表、1死二、三塁の好機で右打席に立った。4番・麻原草太だ。
相手投手の高めに浮いた変化球を思い切り振り抜くと、白球はバウンドしながら三遊間を抜けた。大舞台での先制打。大会初優勝とセンバツ初出場を大きく引き寄せた。
「結果を出してほしいところで、期待に応える選手だった」。小学校時代の指導者、松尾勝利さん(59)は当時からチャンスに強かったと振り返り、成長ぶりに目を細めた。
麻原は、札幌市立ひばりが丘小2年の時、少年軟式野球チーム「新札幌スターズ」で野球を始めた。当初は三塁手だったが、4年生で捕手に転向。6年生では投手も経験した。
監督を務めていた松尾さんは「どのポジションでもこなせたと思う」と語り、その野球センスとフットワークの良さに当時から光るものを感じていた。そして目を見張ったのは、熱心な姿勢だ。「野球を理解し、吸収する気持ちが強かった。他の選手に指導している時も自分が言われているように熱心に耳を傾け、質問も多かった」
昨秋の新チーム発足時、1年生ながら守りの要を任された麻原。いずれも一つ先輩だが、左腕エースの山中麟翔(りんと)、右の辻田旭輝(あさひ)と積極的にコミュニケーションをとり、センバツ初戦の戦略を練ってきた。
「僕がサインを出すところから試合が始まる」。守りを差配する捕手の重要性をこう認識する麻原はマウンドで掛ける言葉も相手によって変え、「2枚看板」を支える。「山中さんは気持ちが乗るような言葉。辻田さんには、はっきりと要求を伝えている」と言う。
センバツ初戦の相手は、昨秋の明治神宮大会で1―5で敗れた九州国際大付(福岡)だ。「1番から9番打者まで打撃がよく、厳しい球でも持っていく力があった。内角をうまく使えず、(配球が)外角中心の組み立てになってしまった」と敗因を分析。「ストライクゾーンを広く使い、打ち取りたい」とチームの甲子園初勝利に挑む。
佐々木啓司監督は「捕手に専念してほしい」と、センバツに向けた練習試合で打順を下位に据えた。だが、麻原は「(4番に)戻りたい。甲子園では自分のスイングで強い打球を打ち返したい」と闘志をにじませた。
小学生の頃から強い気持ちを持ち、ここ一番の場面で期待に応えてきた麻原に、松尾さんはこんな思いを寄せる。「甲子園でプレーする姿は後輩の子供たちにとって憧れであり、彼にとっても大きな財産になる。今回もやってくれると思う」【三沢邦彦】
時系列で見る
-
センバツ初出場時OB 明石昌博さん=戸畑区/中嶋孝宣さん=中間市 /福岡
445日前 -
第3部 選手紹介/5 /佐賀
445日前 -
センバツ甲子園 開会式リハーサル 九国大付・野田主将「打ち勝つ」と意気込み きょう第3試合 /福岡
445日前 -
第94回選抜高校野球 大分舞鶴 高島・福岡市長、母校にエール /福岡
445日前 -
大牟田出身の野田主将、母の職場が強力応援 /福岡
445日前 -
ワクワクするチームに 元大リーガー・長谷川滋利さん、母校に寄せる思い /兵庫
445日前 -
カリスマの父を継いだ31歳の浦和学院監督 これからの組織作り
445日前 -
センバツ高校野球 大垣日大、吹奏楽やチアなど合同練習 夢舞台で選手に届け /岐阜
445日前 -
’22センバツ 感極まり思わずガッツポーズ 伊藤校長「信じられない気持ち」 /福島
445日前 -
センバツ クラーク記念国際 初勝利に向けて/下 「2枚看板」支える捕手 /北海道
445日前 -
センバツ高校野球 クラーク開会式リハ きょう初戦、気持ち新たに /北海道
445日前 -
指導者紹介 半田真一監督/舩津直也コーチ/岩本悠部長/益田拓磨コーチ /和歌山
445日前 -
/下 学校飛躍に期待詰まり 生徒と向き合い、教育にも力 /和歌山
445日前 -
第94回選抜高校野球 和歌山東軟式野球部OB、赤井康造さん(57)=和歌山市 /和歌山
445日前 -
センバツ2022 和歌山東 開会式リハで土の感触感じ /和歌山
445日前 -
センバツ2022 監督インタビュー きょう対戦 和歌山東、倉敷工 /和歌山
445日前 -
センバツ2022 市和歌山 演奏と踊りで選手鼓舞へ 吹奏楽部とバトン部 練習に汗 /和歌山
445日前 -
広陵、広島商 きょう開幕、皆が応援 /広島
445日前 -
センバツ2022 倉敷工と和歌山東 きょう第2試合で対戦 監督に聞く /岡山
445日前