- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2019年参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、河井克行元法相=実刑確定=から現金を受け取ったとして公職選挙法違反(被買収)で在宅起訴された県議2人について、県議会は18日、辞職勧告決議案を賛成多数で可決した。一方、2県議は辞職を否定した。
事件で辞職ドミノが続き、欠員4で開会した異例の2月定例会は、欠員8となってこの日閉会した。
辞職勧告が決議されたのは佐藤一直県議と渡辺典子県議。民主県政会と公明党の19人が提出し、犬童英徳県議が本会議で「一度辞職し、けじめをつけた上で改めて県民に信を問うのが筋」と提案理由を述べた。その後、私見だと断った上で「政治家には裁判の結果とは別に、政治的・道義的責任が厳しく求められる。いかなる理由があっても(現金受領は)許されない」と断じた。
この記事は有料記事です。
残り347文字(全文688文字)
時系列で見る
-
河井事件 宮本元県議、28日初公判 /広島
264日前 -
河井事件で現金受領の広島県議 公判前整理手続き始まる 地裁
326日前 -
政治とカネ…広島で自民現職3選確実 河井夫妻事件の影響吹き飛ばす
328日前 -
杉原市議辞職で政倫審が解散 尾道 /広島
408日前 -
河井事件の被買収側 12人が正式裁判へ
415日前 -
在宅起訴の5人離党 自民県連 河井事件で広島市議ら /広島
421日前 -
元広島市議に罰金の略式命令 河井事件で可部簡裁 /広島
435日前 -
河井事件 自民、参院選に危機感 県連大会で結束確認 /広島
439日前 -
揺らぐ首相のお膝元「自民王国」広島 河井事件巡る補選も「不戦敗」
441日前 -
河井事件 県議会 2県議に辞職勧告決議 異例の欠員8で閉会 /広島
442日前 -
在宅起訴の広島県議2人に辞職勧告決議 議長「議会としてけじめ」
442日前 -
河井事件 6市議に辞職勧告決議 広島市議会、解散議案は否決 /広島
443日前 -
河井事件 在宅起訴、辞職求める動き 県議会や広島市議会 /広島
445日前 -
河井事件 「汚職体質脱して」 地元有権者憤り 県議ら34人起訴 /広島
446日前 -
「一区切り」「認めず」34人起訴 辞職ドミノ、広島政界混乱の極み
446日前 -
河井事件「起訴相当」議員の辞職は16人に 広島市議補選は告示
449日前 -
広島県議ら34人を一転起訴へ 河井夫妻買収事件で現金受領の疑い
454日前スクープ -
愛知・稲沢の野々部市議が辞職 河井夫妻選挙違反事件で「起訴相当」
458日前 -
空席目立つ広島県議会開会 「起訴相当」6県議は出席 河井夫妻事件
473日前