- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシアによる侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領は20日、米CNNテレビのインタビューで「プーチン露大統領との交渉なしでこの戦争を終わらせることはできない」と述べ、停戦に向けた両国首脳による会談に意欲を示した。「戦争を止めることができる可能性が1%でもあるのなら、その機会を生かす必要がある」とも語り、プーチン氏との会談を模索していく考…
この記事は有料記事です。
残り257文字(全文428文字)
時系列で見る
-
停戦協議オンラインで開催 仲介のトルコ「重要な問題、合意近づく」
552日前 -
マリウポリからの避難難航 民間人の死者は902人に(3月21日)
552日前 -
ID登録に殺到するウクライナ難民 200万人避難のポーランド
552日前動画あり -
バイデン氏、25~26日にポーランド訪問 人道危機への対応協議
552日前 -
なぜ逃げないのか…戦時下キエフに残る日本人の葛藤 ウクライナ侵攻
552日前深掘り -
京都駅に響いたウクライナ国歌 駅ピアノで「自由に魂ささげ」
552日前 -
ウクライナ侵攻で激変 エネルギー専門家に聞く「今後の読み方」
552日前 -
実家の両親は「ロシア支持」 クリミア出身女性の苦悩
552日前 -
マリウポリの攻防続く 21日にも再び停戦交渉、鍵握る六つのテーマ
552日前動画あり -
ゼレンスキー氏、プーチン氏と直接交渉に意欲「失敗なら第三次大戦」
552日前動画あり -
ウクライナの子ども支援 県ユニセフ協が募金活動 /宮崎
552日前 -
平和の訪れ、願う歌声 京都 駅ピアノでウクライナ国歌 /京都
552日前 -
旭川市が支援検討 避難の降旗さん一家到着 /北海道
552日前 -
戦禍のキエフで母が病死 在日ウクライナ人女性「一日も早く平和を」
552日前 -
戦争と原発リスク=山田孝男
552日前注目の連載 -
「ロシアへ数千人連行」マリウポリ市議会が発表 民間人への被害続く
553日前 -
ミサイル「キンジャル」攻撃、ロシア発表に疑義 着弾点は別地点か
553日前 -
ウクライナから脱出の78歳男性、北海道に無事到着 家族と再会
553日前 -
林外相、UAEに原油増産を要請 ウクライナ情勢受けた価格高騰で
553日前