東電管内一部地域で停電の恐れ 政府が「一層の節電」呼び掛け
毎日新聞
2022/3/22 12:56(最終更新 3/22 14:15)
有料記事
724文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府と東京電力ホールディングスは22日、東電管内の1都8県について「一層の節電協力」を呼び掛けた。地震の影響による一部発電所の停止や気温低下が重なり、21日夜に電力需給逼迫(ひっぱく)警報を出したものの、節電効果が想定の3分の1ほどしか広がっていないため。22日夕にかけて電力需給が一段と厳しくなり、一部の地域で停電になる恐れもあるという。
東電管内は、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡の1都8県。
この記事は有料記事です。
残り513文字(全文724文字)