- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
スウェーデンのノーベル財団は2022年のノーベル賞の発表日程や関連行事の予定を公表した。新型コロナウイルスの流行が拡大して以降、開催を見送ってきた授賞式後の晩さん会を3年ぶりに開き、21年の物理学賞を受賞した真鍋淑郎・米プリンストン大上席気象研究員を含む、過去2年間の受賞者も招待する。
各賞の発表日は、医学生理学賞が10月3…
この記事は有料記事です。
残り78文字(全文242文字)
時系列で見る
-
真鍋氏ら「複雑系物理」の受賞に驚き 今後のノーベル賞に変化?
184日前 -
mRNAワクチン、今年こそノーベル賞? 評価分かれる点も
185日前 -
ノーベル賞と感染症 ウイルス学の語り部に聞く「明と暗」
186日前 -
ノーベル賞有力候補 日本から長谷川成人氏ら3人 英情報会社
190日前 -
イグ・ノーベル賞 松崎氏らに工学賞 取っ手は指何本で回す?
196日前 -
名古屋大に野依良治氏の胸像 アジア初の歴史的化学論文大賞記念
271日前 -
ノーベル賞・レッサ氏運営のサイト閉鎖 当局に抗議、「報道続ける」
274日前 -
ノーベル平和賞メダル140億円で落札 ウクライナ避難の子ども支援へ
283日前 -
ノーベル賞受賞・故赤崎勇さん 出身地に功績碑建立 南九州 /鹿児島
345日前 -
21年ノーベル賞受賞、真鍋氏 「好きなことで世界へ」 愛媛の母校に寄付、メッセージも /愛媛
362日前 -
ノーベル賞 3年ぶり晩さん会
373日前 -
真鍋氏に県民賞授与 県、ノーベル賞受賞で意向 /愛媛
463日前 -
真鍋氏にノーベル物理学賞 科学が示す温暖化、対策急げ=大場あい(東京科学環境部)
476日前注目の連載 -
19年ノーベル化学賞 吉野教授が記念講演 名城大で11日 /愛知
479日前 -
真鍋氏のノーベル物理学賞で注目 シミュレーション研究の今
495日前深掘り -
日本では暮らせない=青野由利
517日前 -
温暖化を予測、気候モデルとは
521日前 -
プーチン氏、やっと平和賞祝意 政権批判続けるムラトフ氏に
525日前 -
真鍋さん、手計算で台風予測 弟弟子が語る、若かりし日々 よくしゃべり、息抜きはキャッチボール
526日前