- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

岸田文雄首相は23日夜、ウクライナのゼレンスキー大統領の国会演説について「極めて困難な状況の中で、祖国や国民を強い決意と勇気で守り抜こうとする姿に感銘を受けた」と述べた。「ロシアの暴挙を決して許してはならず、ウクライナの方々を国際社会全体で支えていかなければならないとの思いを新たにした」とも語り、…
この記事は有料記事です。
残り129文字(全文279文字)
時系列で見る
-
ゼレンスキー氏「圧力で平和取り戻せる」日本に協力訴え 国会演説
94日前 -
ゼレンスキー氏 演説に「共通経験」にじませ 英米と異なるトーンに
94日前深掘り -
広島の被爆者「米に配慮か、踏み込みない」 ゼレンスキー氏演説に
94日前 -
「未来の言及、印象的」「対岸の火事ではない」国会演説に共感と困惑
94日前 -
平和な明日が来るため一緒に努力を ゼレンスキー氏国会演説詳報
94日前 -
無差別攻撃を強めるロシア 民間被害拡大 侵攻1カ月、泥沼化の様相
94日前動画あり -
故郷に爆撃「何の罪もない人々が…」 平和願い、長崎で歌声響かせ
94日前 -
ウクライナ人道支援、二つの決議案がテーブルに 国連緊急特別会合
94日前 -
岸田首相、G7へ出発 初の対面参加
94日前 -
ゼレンスキー氏演説に岸田首相「祖国や国民を守り抜く姿に感銘」
94日前 -
足踏みするウクライナ停戦協議 犠牲だけが増える「消耗戦」に
94日前深掘り -
「あと何人が死なねばならぬのか」 国連事務総長、即時停戦訴え
94日前 -
「ロシアは道徳の面では最小の国だ」 ゼレンスキー氏国会演説
94日前 -
積み重なる子供の遺体…絶望のマリウポリ(3月23日)
94日前 -
「日本と価値観共通、距離はない」連帯表明 ゼレンスキー氏国会演説
94日前 -
「侵略の津波止めて」対露制裁継続求め ゼレンスキー氏国会演説
94日前 -
「新たな予防的ツールを」 国連改革を要求 ゼレンスキー氏国会演説
94日前 -
「ロシアはサリンなど化学兵器も準備」 ゼレンスキー氏国会演説
94日前 -
「チェルノブイリ閉鎖区域、露が攻撃に使用」ゼレンスキー氏国会演説
94日前