- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ウクライナのゼレンスキー大統領は23日、フランス国民議会(下院)でオンライン形式で演説した。ロシアによるウクライナ侵攻は「自由、平等、博愛に対する戦争だ」とフランス革命以来の国家理念を引き合いに出して訴え、戦闘停止に向けたフランスの支援強化を求めた。
ゼレンスキー氏は、フランスが欧州連合(EU)議長国を務める今年上半期の…
この記事は有料記事です。
残り243文字(全文405文字)
時系列で見る
-
侵攻1カ月、ロシア軍損失3~4万人(3月24日)
551日前 -
ゼレンスキー大統領の演説革命 棒読み、無表情でもインパクト大
551日前 -
ウクライナ侵攻 今も蜜月?プーチン氏と正恩氏 「誓いの剣」が向く先は
551日前注目の連載 -
ゼレンスキー大統領、動画で反戦デモ呼び掛け ウクライナ侵攻1カ月
551日前 -
ロシア人記者、キエフで撮影中に砲撃で死亡 反政権派サイト特派員
551日前 -
ロシア大統領特別代表が辞任、国外へ 改革派、ウクライナ侵攻抗議か
551日前動画あり -
安保理、ウクライナ人道危機巡る露の決議案を否決 中国は賛成
551日前 -
「ロシアはやぶれかぶれ」侵攻1カ月、今後の展開は 専門家の懸念
551日前 -
私から返信がない時には… チェルノブイリの女性からの手紙
551日前 -
ゼレンスキー大統領、フランス国会では「自由、平等、博愛」強調
551日前 -
ロシア国民を直撃する経済制裁 プーチン氏を停戦に追い込めるのか
552日前深掘り -
ロシア軍の死傷者・捕虜は3~4万人か 侵攻1カ月 NATO推計
552日前動画あり -
ASEAN、なぜロシアに及び腰? 名指し非難を避け「中立」強調
552日前 -
米、ロシア軍の戦争犯罪を認定 「無差別、民間人を意図的に攻撃」
552日前 -
ハウステンボスで公演 ウクライナ人デュオ 母国へ届け、平和の歌声 広がる支援に感謝も /長崎
552日前 -
ウクライナ侵攻で県が対応本部設置 避難民受け入れへ /徳島
552日前 -
ウクライナ人救援の募金箱 香美町内に設置 /兵庫
552日前 -
ウクライナ侵攻 豊岡市民有志ら慈善コンサート 26日 /兵庫
552日前 -
神戸市営住宅を避難民に提供へ ウクライナ支援 /兵庫
552日前