- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第94回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)第6日の24日、九州国際大付は2回戦で広陵(広島)に4―1で勝ち、準優勝した2011年以来の8強入りを果たした。13安打を浴びせ、4安打の1番・黒田(3年)が2本の適時打で全4打点を挙げる活躍。投げては香西(3年)が初戦に続き完投し、昨秋の中国地区大会優勝、明治神宮大会準優勝の難敵を退けた。準々決勝は27日の大会第9日第1試合(午前8時半開始予定)で、浦和学院(埼玉)と対戦する。【浅野翔太郎、白川徹、山口敬人】
連打、長打――。九国大付が強豪相手に堂々の試合運びを見せ、アルプス席には幾度となく吹奏楽部のヒットマーチがこだました。
一回、相手の三盗から守備が乱れ先制点を奪われたが、二回にすかさず反撃。5番・野田(3年)、6番・小田原(3年)、7番・白井(2年)の3連打で満塁とすると、2死後に黒田が右前2点適時打を放ち逆転に成功した。
その後も相手の好投手・森山(3年)を攻め続け、五回には4番・佐倉(2年)に待望の甲子園初安打。この日3安打の佐倉は試合後「後ろにもいいバッターがいるので、つないでいく気持ちだった」と手応えを語った。
相手投手が代わった八回には2死一、二塁から再び黒田が右越えの2点適時三塁打。母暁子さん(44)は「点に絡む貢献ができてほっとした」と涙を浮かべた。
試合後、アルプス席にあいさつに来た選手たちには万雷の拍手が送られた。古賀眞実同窓会長(59)は勝利を喜び、「次も勝ってくれると信じている」と期待を寄せた。
直球走り11K 香西(こうざい)一希投手(3年)
九回裏2死、129球目の変化球で広陵の最終打者を右飛に打ち取ると、涼しげな笑顔で整列するナインのもとに駆け寄った。強打者ぞろいの広陵を散発7安打に抑え、11奪三振。十回を103球で終えたクラーク記念国際(北海道)との1回戦に続く完投は、広陵の中井哲之監督に「このチームがこんなに三振したのは初めて」と言わしめた。
「後ろの守備の堅さを信頼し打たせて取る」投球が身上だ。異なる変化を出せるスライダーをはじめ、カーブやチェンジアップなど多彩な変化球で相手打者を手玉に取るが、この日の主役は直球だった。控え捕手の佐藤(3年)は香西のストレートを「速度がないのにホップしてくる。手元で伸びるので遅くても空振りが取れる」と評する。
2桁奪三振について香西は「要所では三振は取りたいけど、あまり記憶がない。低めの変化球を見極められ、振ってくれないから直球、と野田と話して切り替えられた」。高度な修正力も光った試合だった。【浅野翔太郎】
〔福岡都市圏版〕
時系列で見る
-
「谷間の世代」成長も 聖光学院、一回の積極走塁実らず センバツ
142日前 -
近江・山田陽翔「京都国際・森下から『頑張ってくれ』」 センバツ
142日前 -
第7日第2試合 木更津総合(千葉)vs金光大阪 第94回センバツ高校野球
142日前 -
近江が19年ぶり8強 聖光学院降し、補欠校最高成績タイ センバツ
142日前 -
第7日第1試合 近江(滋賀)vs聖光学院(福島) 第94回センバツ高校野球
142日前 -
センバツヘルメットに「150」 日本野球、節目の2022年
142日前 -
第94回選抜高校野球 和歌山東・此上平羅主将 「やればできる」皆で成長
142日前 -
番外編 「考える野球」一定の成果 敗戦を糧に飛躍を期待 /大分
142日前 -
センバツ甲子園 九国大付、難敵に快勝 11年ぶりベスト8入り /福岡
142日前 -
センバツ甲子園 九国大付、難敵振り切る 11年ぶり8強進出 /福岡
142日前 -
センバツ甲子園 九国大付、難敵振り切る 監督、主将の話 /福岡
142日前 -
センバツ2022 東洋大姫路の春 毎日新聞記者が振り返る 粘り強く、どんな時も /兵庫
142日前 -
センバツ高校野球 聖光学院きょう2回戦 /福島
142日前 -
センバツ高校野球 町民「感動ありがとう」 只見帰校式、主将「15人全員で戦えた」 /福島
142日前 -
センバツ2022 高知・浜口佳久監督に聞く きょう国学院久我山(東京)戦 /高知
142日前 -
センバツ2022 鳴門「横綱」に惜敗 エース8K、意地の1点 /徳島
142日前 -
センバツ2022 鳴門「横綱」に惜敗 両監督・主将の話 /徳島
142日前 -
センバツ2022 2回戦 広陵魂貫く 最後まで全力、成長誓う /広島
142日前 -
センバツ2022 2回戦 広陵魂貫く 監督、主将の話 /広島
142日前