- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

フィギュアスケートの世界選手権は第3日の25日、フランス・モンペリエで女子フリーがあり、ショートプログラム(SP)1位で北京冬季オリンピック銅メダルの坂本花織(21)=シスメックス=が155・77点でフリーも1位となり、合計236・09点で初優勝した。日本勢の金メダルは2014年大会の浅田真央以来8年ぶりで、通算6人目。坂本はフリー、合計とも自己ベストを更新した。
坂本は兵庫県出身。17歳で初出場した18年平昌五輪は6位入賞。グランプリシリーズのNHK杯は2連覇中。ロシア勢が得点源とする4回転ジャンプやトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)などの大技を構成に入れず、演技の完成度を高める戦略を取っている。
この記事は有料記事です。
残り407文字(全文712文字)