- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

フランスのマクロン大統領は25日、ロシア軍が猛攻を加えているウクライナ南東部マリウポリから市民を避難させる人道支援活動を、トルコやギリシャと計画していることを明らかにした。実現を求めるためロシアのプーチン大統領と2、3日以内に電話協議するとしている。
マクロン氏は欧州連合(EU)首脳会議閉幕後の記…
この記事は有料記事です。
残り110文字(全文260文字)
時系列で見る
-
EU、ロシア産原油・ガス禁輸で温度差 エネルギー依存解消急ぐ
97日前 -
坂本龍一さん休養後初上演 「ウクライナに思い」吉永小百合さんと
97日前 -
ロシア軍「戦争目標縮小の兆候」か(3月26日)
97日前 -
「天使に見えた」国境で立ち往生の親子がウクライナを脱出できたわけ
97日前 -
露、軍以外の「虚偽情報」にも刑事罰 海外の政府機関対象
97日前 -
バイデン米大統領、ポーランドのドゥダ大統領と会談
97日前 -
「早く平和を」ウクライナから避難の母ら受け入れ 群馬在住女性
97日前 -
バイデン氏がポーランド訪問 避難民歓迎 ロシア反発へ懸念も
97日前 -
日本3メガバンク、ロシア最大手銀行とドル取引停止 貿易決済影響も
97日前 -
フランス、マリウポリの市民避難支援を計画 トルコやギリシャと
97日前 -
バイデン氏、ポーランド駐留米兵を激励 天安門事件に例える場面も
97日前 -
ロシア軍、北方領土で3000人超が演習 平和条約交渉中断後で初
97日前 -
ウクライナ侵攻 鹿児島県が支援へ 33県施設に募金箱 /鹿児島
97日前 -
ウクライナからいとこが避難 熊本の高校生が募金活動 「現地で困っている人に役立てたい」 /熊本
97日前 -
ウクライナ大統領、国会演説に 被爆者 箕牧さん、森下さん 「米に配慮か」「国々へ働きかけを」 /広島
97日前 -
ウクライナ避難民、中津市受け入れへ /大分
97日前 -
ウクライナの大学生6人 戦火逃れ福岡に到着 日本経済大、72人受け入れへ /福岡
97日前 -
露軍、ウクライナ東部「解放」に集中と表明 戦争目標縮小か
97日前動画あり -
ウクライナの力に 「支援の輪」広がる 朝来と養父、募金箱設置 /兵庫
97日前