- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

昨春の「第16回アルトゥール・ルービンシュタイン国際ピアノマスターコンクール」で日本人史上最高位の2位に選ばれたピアニスト、桑原志織さん(26)のリサイタルが3月30日、東京都千代田区の紀尾井ホールで開かれる。コンクールのすぐ後、開催地のイスラエルでは同国軍とパレスチナ自治区ガザ地区を実効支配する組織との軍事衝突が発生。「ウクライナでは戦禍の下で人々が苦しんでいる。平和への祈りを込めて演奏したい」と桑原さんは話す。
東京で生まれ育った桑原さんは東京芸術大を卒業し、留学先のベルリンで、3年に1度開催される同コンクールに応募した。新型コロナウイルス禍で本選は1年延期され、昨年5月に実施。桑原さんはラフマニノフの協奏曲を「思う存分、弾くことができた」という。優勝はスペインのフアン・ペレス・フロリスタンさんだった。
この記事は有料記事です。
残り291文字(全文650文字)