- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

九州電力は30日、玄海原発3、4号機(佐賀県玄海町)で実施しているテロ対策用の「特定重大事故等対処施設」(特重施設)の設置工事が期限に間に合わず、定期検査での運転停止期間を延長すると発表した。昨年11月に発生した火災で、工事を中断したことが影響した。
原子力規制委員会が定めた特重施設の設置期限は3号機が8月24日、4号機は9月13…
この記事は有料記事です。
残り252文字(全文419文字)
九州電力は30日、玄海原発3、4号機(佐賀県玄海町)で実施しているテロ対策用の「特定重大事故等対処施設」(特重施設)の設置工事が期限に間に合わず、定期検査での運転停止期間を延長すると発表した。昨年11月に発生した火災で、工事を中断したことが影響した。
原子力規制委員会が定めた特重施設の設置期限は3号機が8月24日、4号機は9月13…
残り252文字(全文419文字)