- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

町田樹著「若きアスリートへの手紙――<競技する身体>の哲学」(山と渓谷社)
これまで本連載では、あえて自分語りを控えてきたつもりだが、たまには私自身のことを書きつづってもよいだろうと思い立ち、今回は「今読むべき一冊」企画の第2弾として自らの著作を語らせていただく次第である。
というのも、実はつい先月、私は山と渓谷社より「若きアスリートへの手紙――<競技する身体>の哲学」という学術エッセー集を出版した。本書は、私が20年以上かけて培ってきた元競技者としての「実践知」と、現研究者として習得してきた「学問知」の両知識および経験を総動員し、精魂を込めて執筆した一般書となっている。この場を借りて読者の方々にも、ぜひ紹介させていただきたい。
ところで読者の皆さんは、アスリートに対してどのようなイメージを抱いているだろうか。おそらく多くの方が、人並み外れた…
この記事は有料記事です。
残り989文字(全文1365文字)
時系列で見る
-
ケビン・レイノルズさんが「ユヅルは史上最高」と評する理由
253日前 -
島田麻央、13歳の誓い フィギュア参加年齢引き上げと五輪への思い
263日前 -
大学スポーツをめぐるプロアマ論争(上)=町田樹 /22
266日前 -
宇野昌磨らがアイスショーに登場 ゲストにネーサン・チェンも
268日前 -
アスリートとアーティストの共通世界=町田樹 /21
294日前 -
「アイスダンスが好きだから」 高浪歩未、異国でパートナー探し
323日前 -
スポンサーシップのあり方=町田樹 /20
329日前 -
宇野昌磨がアイスショーで来季SP初披露 「次の1年間をここから」
331日前 -
どうなる?フィギュアの参加年齢引き上げ 大国・ロシアは反発か
333日前 -
今読むべき一冊(その2)=町田樹 /19
357日前 -
樋口新葉「いつも通りの演技できず」 世界フィギュア
366日前 -
河辺愛菜「まだまだ足りない」 世界フィギュア
366日前 -
宇野昌磨ら日本勢がトップ3 世界フィギュア、過去に表彰台独占は?
366日前 -
坂本花織、初の80点台「驚きと喜びが交代交代で」 世界フィギュア
368日前 -
ミスなし河辺愛菜「トリプルアクセルはフリーで」 世界フィギュア
368日前 -
高橋大輔の気づき 「みんな一回やったほうがいい」アイスダンスの魅力
368日前 -
高橋成美さんが語るペアの魅力 「コンマ1秒」で合わせる世界
369日前 -
りくりゅうに「あえて言いたい」 元パートナー高橋成美さん
370日前 -
芸術的スポーツ界への緊急提言(下)=町田樹 /18
385日前