- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

みやま市山川町甲田(こうだ)の里山山頂に咲くヤマザクラ(樹高約18メートル)が満開を迎えた。見ごろは5日ごろまで。
甲田地区を流れる要(かなめ)川は1185年の壇ノ浦の戦いの後、九州に逃れた平家が最後に源氏と死闘を繰り広げた場所と伝えられる。これにちなみ、ヤマザクラは「平家一本桜」と呼ばれ、約20…
この記事は有料記事です。
残り180文字(全文330文字)
みやま市山川町甲田(こうだ)の里山山頂に咲くヤマザクラ(樹高約18メートル)が満開を迎えた。見ごろは5日ごろまで。
甲田地区を流れる要(かなめ)川は1185年の壇ノ浦の戦いの後、九州に逃れた平家が最後に源氏と死闘を繰り広げた場所と伝えられる。これにちなみ、ヤマザクラは「平家一本桜」と呼ばれ、約20…
残り180文字(全文330文字)