- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

学生服の寄付を募り、必要な親子に販売する「さくらや宇都宮店」を皆川純子さん(43)が3月に開いた。シングルマザーとして2人の子どもを育てる中で、長男の私立高校入学時に制服が高額と感じたのが原点。子どもたちに食事を提供する任意団体「こども応援朝ごはんとおやつカフェなないろ」の会長も務める。【御園生枝里】
――なぜ「さくらや」を始めたのですか。
この記事は有料記事です。
残り1113文字(全文1285文字)
学生服の寄付を募り、必要な親子に販売する「さくらや宇都宮店」を皆川純子さん(43)が3月に開いた。シングルマザーとして2人の子どもを育てる中で、長男の私立高校入学時に制服が高額と感じたのが原点。子どもたちに食事を提供する任意団体「こども応援朝ごはんとおやつカフェなないろ」の会長も務める。【御園生枝里】
――なぜ「さくらや」を始めたのですか。
残り1113文字(全文1285文字)