- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2030年冬季オリンピック・パラリンピックの札幌招致を巡り、市が市民1万人を対象にした郵送調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」が52%となり、薄氷の過半数だった。市議会は招致を支持する決議案を賛成多数で可決。市民と行政・議会に微妙な温度差もある中、招致への理解を広げるためには何が求められているのか。市長在任時の14年に26年冬季五輪招致を表明した上田文雄・前札幌市長(73)に聞いた。【聞き手・真貝恒平】
――五輪招致はいつから始まったのですか。
この記事は有料記事です。
残り1205文字(全文1431文字)