- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

友情をも引き裂く、あまりにも不条理な決定だ。ロシアはウクライナへの軍事侵攻に絡み、日本との平和条約締結交渉を中断し、日本人が北方領土を訪問する「ビザなし交流」も停止した。このロシアの一方的な通告は、色丹(しこたん)島出身の得能宏(88)=北海道根室市=とロシア島民のイーゴリ・トマソン(56)が長年にわたり築いてきた友情にも暗い影を落とした。約30年間、得能を取材してきた記者が、2人の奇跡の歩みと突然の悲劇を2回にわたり緊急連載する。(敬称略)【本間浩昭】
引き揚げ船降り「娘が死んでいます」
ロシアの侵攻を受けるウクライナで、母親に抱かれた幼子が無言で涙を流し、深く掘られた穴に死者が投げ込まれて葬られる――。
得能は報道を目の当たりにして、どうしようもなく目が潤む。当時13歳だった自分が、生まれ育った島から強制送還させられた75年前の体験と重なるからだ。
色丹島を追われた得能一家6人は1947年秋、樺太(現ロシア・サハリン)経由で引き揚げて来た。引き揚げ船「高倉山丸」が同年11月23日、函館港に接岸した。下船のためタラップを下りる際、姉の国子(故人)は、おぶっていた2歳の貞子を背中から下ろし、係員にこう告げた。「娘が死んでいます」
…
この記事は有料記事です。
残り1536文字(全文2058文字)
時系列で見る
-
ロシア、高まるデフォルト危機 国債ドル払い禁止で異例の事態に
421日前 -
ブチャ虐殺、ロシアの「デマ」主張に矛盾次々 公開情報で反証
421日前 -
佐賀県がウクライナ避難民支援へ 都道府県初の官民一体プログラム
421日前 -
追加人道支援で地雷・不発弾処理も 官房長官が表明
422日前 -
林外相、G7とNATOの外相会合出席へ ウクライナ支援策を協議
422日前 -
音楽にできることは? ウクライナに20年の日本人指揮者の思い
422日前動画あり -
「ブチャ虐殺」国連安保理で5日討論 ウクライナ大統領が演説へ
422日前 -
政治家の核共有発言「人々はあおられる。無責任」 ICAN川崎氏
422日前 -
ウクライナ避難民20人が日本到着 政府専用機で羽田空港に
422日前動画あり -
引き裂かれた友情 75年前に重なる露侵攻 ビザなし交流停止/上
422日前動画あり -
バイデン氏、ロシアに追加制裁へ 「プーチン氏は戦争犯罪人」
422日前 -
ウクライナ首都近郊に「ロシア軍の3分の1が残存」 米国が分析
422日前 -
欧州でロシア外交官の追放が拡大 ウクライナで多数の民間人遺体
422日前 -
ウクライナ大統領「大量虐殺と認定されるだろう」 ブチャを訪問
422日前動画あり -
露のウクライナ侵攻懸念 「核の使用に現実味」 ICAN・川崎氏が長崎で会見 /長崎
422日前 -
ウクライナ支援の輪を 浅井さん、伊賀市役所で写真など展示 /三重
422日前 -
ウクライナ侵攻 天理市が避難民受け入れ 今月中旬から、天理大と連携 /奈良
422日前 -
ウクライナ 「こんなこと起きるのか」 雲南出身、避難者が現状語る /島根
422日前 -
避難民支援に1100万円 帯広商議所、ポーランドへ寄付 /北海道
422日前