特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

岸田首相、ロシア・ウクライナ仲介役のトルコ大統領と電話協議

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ウクライナのゼレンスキー大統領(右)と会談するトルコのエルドアン大統領=キエフで2022年2月3日(ウクライナ大統領府提供・AP)
ウクライナのゼレンスキー大統領(右)と会談するトルコのエルドアン大統領=キエフで2022年2月3日(ウクライナ大統領府提供・AP)

 岸田文雄首相は5日、トルコのエルドアン大統領と約25分間、電話で協議した。ロシアによるウクライナ侵攻への対応を協議したほか、国連安全保障理事会の改革が必要との認識で一致した。

 エルドアン氏はロシアのプーチン大統領と良好な関係を保っており、ロシアとウクライナの停戦協議の仲介役も担っている。この日の電…

この記事は有料記事です。

残り190文字(全文340文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集