政治家の核共有発言「人々はあおられる。無責任」 ICAN川崎氏
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

核兵器禁止条約の採択に貢献し、ノーベル平和賞を受賞した国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)の川崎哲・国際運営委員が4日、長崎市で記者会見し、ロシアによるウクライナ侵攻を巡り「核による威嚇が実際に行われ、核兵器使用の現実味が増してきた」と懸念を示した。
米国の核兵器を日米で共同運用する「核共…
この記事は有料記事です。
残り227文字(全文381文字)
時系列で見る
-
仕事探しや日本語教育 ウクライナ避難民、受け入れる行政も手探り
125日前 -
ロシア、高まるデフォルト危機 国債ドル払い禁止で異例の事態に
125日前 -
ブチャ虐殺、ロシアの「デマ」主張に矛盾次々 公開情報で反証
125日前 -
佐賀県がウクライナ避難民支援へ 都道府県初の官民一体プログラム
125日前 -
米国、ロシア保有ドルでの国債償還を禁止 デフォルトに向け圧力
125日前 -
追加人道支援で地雷・不発弾処理も 官房長官が表明
125日前 -
林外相、G7とNATOの外相会合出席へ ウクライナ支援策を協議
125日前 -
音楽にできることは? ウクライナに20年の日本人指揮者の思い
125日前動画あり -
「ブチャ虐殺」国連安保理で5日討論 ウクライナ大統領が演説へ
125日前 -
政治家の核共有発言「人々はあおられる。無責任」 ICAN川崎氏
125日前 -
ウクライナ避難民20人が日本到着 政府専用機で羽田空港に
125日前動画あり -
引き裂かれた友情 75年前に重なる露侵攻 ビザなし交流停止/上
125日前 -
食料不足で「犬食べた」 ロシア兵が親族に告白電話、音声公開
125日前 -
バイデン氏、ロシアに追加制裁へ 「プーチン氏は戦争犯罪人」
125日前 -
ウクライナ首都近郊に「ロシア軍の3分の1が残存」 米国が分析
125日前 -
欧州でロシア外交官の追放が拡大 ウクライナで多数の民間人遺体
125日前 -
ウクライナ大統領「大量虐殺と認定されるだろう」 ブチャを訪問
125日前動画あり -
露のウクライナ侵攻懸念 「核の使用に現実味」 ICAN・川崎氏が長崎で会見 /長崎
125日前 -
「祖国では未来描けぬ」 戦争激化で避難決意 母娘で夫の実家がある高山に /岐阜
125日前