受け入れ先とマッチ未知数 求められる個別支援 ウクライナ避難民
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ウクライナからの避難民20人が5日、政府専用機で来日した。このうち日本に身寄りがない避難民は、今後政府が借り上げたホテルに移り、住まいや仕事を探していく流れとなる。政府はこの間、多面的な支援メニューを用意しているが、個々の避難民に合わせた細やかな対応が不可欠となる。
今回の避難民は自ら来日を希望した人たちだが、受け入れる側の日本では戦争の危険にさらされて逃れてきた人たちを想定して在留資格を与える仕組みが整備されていない。実は、そうした人たちを対象に、政府が2021年に国会に提出した入管法改正案には、人種や宗教、国籍、政治的問題で迫害を受ける恐れがある「難民」に準じ、「補完的保護対象者」として保護する規定を盛り込んでいたが、廃案となった。
このため、政府はこれまでウクライナからの避難民にはひとまず短期滞在(90日)の在留資格で入国してもらい、希望者には就労が可能となる在留資格「特定活動(1年)」への切り替えを認める方針で対応しており、今回来日した避難民にも同様の姿勢で臨む。身寄りのない避難民はまず検疫のため空港近くのホテルに滞在し、8日に新型コロナウイルスのPCR検査の結果が陰性なら一時滞在施設に移る。そこでは、政府が避難民のニーズを聞き取り、受け入れ先となる自治体や企業を探す。この間、生活費や医療費を支援する。
避難民が安心して日本で暮らすには、住まいと仕事の確保が不可欠だ。そのためには、…
この記事は有料記事です。
残り1336文字(全文1941文字)
時系列で見る
-
平和を願い ウクライナ国旗と、こいのぼりそよぐ 上毛・東上地区 /福岡
424日前 -
元特派員が見た「プーチン皇帝」失政は臣下の責任に
424日前 -
新たに2避難民受け入れへ 県内に身寄り、民間で支援も /神奈川
424日前 -
独に避難の子ども激励 春日井の園児ら Zoomで交流 /愛知
424日前 -
ウクライナ侵攻と独ソ戦に不気味な類似点 ベストセラー著者の憂慮
424日前 -
「避難民」と呼ぶ曖昧さ=古賀攻
424日前 -
「ロシア軍は家族を皆殺しに」 ゼレンスキー氏、安保理で初演説
424日前動画あり -
ゼレンスキー大統領、国連演説へ ロシア軍の「戦争犯罪」訴え
424日前 -
岸田首相、ロシア・ウクライナ仲介役のトルコ大統領と電話協議
424日前 -
受け入れ先とマッチ未知数 求められる個別支援 ウクライナ避難民
424日前深掘り -
仕事探しや日本語教育 ウクライナ避難民、受け入れる行政も手探り
424日前 -
ロシア、高まるデフォルト危機 国債ドル払い禁止で異例の事態に
424日前 -
ブチャ虐殺、ロシアの「デマ」主張に矛盾次々 公開情報で反証
424日前 -
佐賀県がウクライナ避難民支援へ 都道府県初の官民一体プログラム
424日前 -
追加人道支援で地雷・不発弾処理も 官房長官が表明
424日前 -
林外相、G7とNATOの外相会合出席へ ウクライナ支援策を協議
424日前 -
音楽にできることは? ウクライナに20年の日本人指揮者の思い
424日前動画あり -
「ブチャ虐殺」国連安保理で5日討論 ウクライナ大統領が演説へ
425日前 -
政治家の核共有発言「人々はあおられる。無責任」 ICAN川崎氏
425日前