- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府は、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの追加制裁で、ロシア産石炭の輸入禁止措置は見送ることを検討している。世界的な資源価格の高騰に拍車をかける可能性があるためで、輸入禁止に踏み切る欧州連合(EU)とは判断が分かれる形となりそうだ。
日本が輸入する石炭のうちロシア産が占める割合は約15%。関係者によると、輸入を禁止しても代替品の確保は可能で、影響はそれほど大きくないとみられる。だが、ロシア産を国際…
この記事は有料記事です。
残り301文字(全文501文字)
時系列で見る
-
避難民の親子を鎌倉市受け入れ /神奈川
537日前 -
「温かい気持ちに感謝」 避難家族、桐生市役所を訪問 /群馬
537日前 -
核兵器の復権=会川晴之
537日前 -
都内自治体、支援の輪 取り組み工夫 市民協力申し出も /東京
537日前 -
G20、ロシア参加なら米国は参加しない イエレン財務長官
537日前 -
「戦争犯罪」明言した政府、待ちから転換 与党や国際世論受け
538日前 -
内村航平さんのライバル、ウクライナ軍入隊か SNSに戦闘服姿
538日前 -
ウクライナ避難女性、大阪の専門学校へ 有志の支援、母が見つけ
538日前 -
ブチャ以外でも「400人以上行方不明」 ウクライナ、ロシア非難
538日前動画あり -
政府、ロシア産石炭禁輸の見送り検討 高騰懸念、EUと判断分かれ
538日前動画あり -
キーウ市長が京都市長とオンライン会談 長期的な支援求める
538日前 -
「ロシアが戦争犯罪」強まる非難(4月6日)
538日前 -
EU、ロシア産石炭禁輸案まとめる ウクライナ虐殺疑惑で追加制裁
538日前 -
日本政府「ブチャ虐殺は戦争犯罪」 対ロシア追加制裁、近く発表
538日前 -
ウクライナ「ロシア排除を」 実効性なき国連安保理、次の一手は
538日前 -
ウクライナ侵攻の「今こそ読んで」、被爆者が自分史第6集
538日前 -
キーウ周辺での民間人殺害は「戦争犯罪」 官房長官が明言
538日前 -
ロシア軍、クラスター弾使用か 国境なき医師団、病院で空爆受ける
538日前 -
「虐殺の町」ブチャを見た日本人写真家 「蛮行の証拠、はっきりと」
538日前