- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ウクライナのゼレンスキー大統領は6日、ロシア軍の包囲が続く南東部の港湾都市マリウポリで、依然として人道支援物資を届ける許可がロシア側から下りていないことを明らかにした。トルコメディアのインタビューに答えた。ゼレンスキー氏は、人道支援者が現地に入ることでマリウポリで起きた残虐行為が「世界に露見することをロシアは恐れている」と強く非難した。
マリウポリ市のボイチェンコ市長は6日、市内で210人の子供を含む約5000人が死亡したと述べた。病院への空爆では約50人が「生きたまま焼かれた」とロシア側を批判。市内のインフラの9割が破壊され、4割は復旧不可能な状況になっていると明らかにした。
この記事は有料記事です。
残り493文字(全文786文字)
時系列で見る
-
「ブチャ虐殺事件」中国SNSで波紋 「2022年にもなって…」
539日前 -
米国が新たな経済制裁を発表(4月7日)
539日前 -
チェルノブイリ原発近くにロシア軍のざんごうか ドローン映像公開
539日前動画あり -
靴下履いてウクライナ支援 国旗デザイン、奈良のメーカーに注文殺到
539日前 -
吉田照美さんが見るウクライナ侵攻 批判なき権力、必ず腐る
540日前注目の連載 -
米国、ロシアへの追加経済制裁を発表 最大手銀行の資産凍結
540日前 -
人権理のロシア資格停止案を採決へ 国連総会、採択の可能性
540日前 -
オリガルヒがテレビ局買収図る プロパガンダ工作か 米捜査で判明
540日前 -
戦争はヒトの本能なのか? 自然人類学者が読み解くウクライナ侵攻
540日前 -
マリウポリに支援物資届かず ゼレンスキー氏「被害隠し」と非難
540日前 -
ウクライナ戦争に関する英諜報機関の講演を「深読み」
540日前 -
ウクライナ副首相、東部住民に避難呼びかけ ロシア攻勢警戒
540日前 -
ハンガリー、天然ガス代金をルーブルで支払いへ
540日前 -
「プーチンはソ連の申し子」 元ウクライナ大使が迫る実像
540日前 -
ウクライナ避難民の相談窓口など設置 県が支援策 /大分
540日前 -
ウクライナ避難民3世帯8人 別府市が受け入れへ /大分
540日前 -
北九州市避難のウクライナ人、1人20万円の支援金 市営住宅10戸も確保 市独自 /福岡
540日前 -
「ウクライナ支援を」 資源回収し換金、ユニセフに 龍谷中生徒会、5万5751円寄託 /佐賀
540日前 -
「母国の皆、絶望」 浜松に避難、シャルコさん思いを吐露 市長面会「支援する」 /静岡
540日前