- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシアのウクライナ侵攻を受けた世界的なエネルギー不安の中、英国で原子力発電所を新設する動きが加速している。エネルギーのロシア依存脱却を図る狙いがあるが、安全面などからは懸念の声も上がっている。
「プーチン(露大統領)のような人物の脅しに影響されてはならない」。ジョンソン英首相は7日、訪問先の英南西部ヒンクリーポイント原発でそう語り、安定したエネルギー供給の重要性を強調した。
英政府は6日に発表した新エネルギー戦略の中で、2030年までに最大8基の原発を新設する方針を明らかにした。現在は電力需要の15%前後を占める原発の比率を50年までに25%程度に引き上げる計画だ。風力や太陽光などの再生可能エネルギーも拡大し、30年には原発を含む「低炭素」電源で需要の95%を賄うという。IAEA(国際原子力機関)によると、英国では現在11基の原発が稼働中だが、いずれも老朽化が進んで…
この記事は有料記事です。
残り503文字(全文892文字)
時系列で見る
-
素手で放射性物質 ロシア兵、チェルノブイリで相当量の被ばくか
538日前 -
ロシアの「戦争犯罪」追及本格化 ウクライナ民間人虐殺
538日前深掘り -
「ロシアが国内で爆破工作」の情報 ウクライナのテロに偽装か
538日前 -
「友好を胸に全力で励む」ウクライナからの避難女性 入学式で誓う
538日前 -
包囲された街に残された壁画 日本人画家が込めた思い
538日前 -
11日に米印首脳会談 インドにロシアへの厳しい姿勢促す方針
538日前 -
核シェアリング 日米同盟を実効化する日々の努力を
538日前 -
ウクライナ侵攻が日本に問う「花より団子」の流儀
538日前 -
国際刑事裁判所はプーチン氏を裁けるか 「二つの壁」元裁判官が指摘
538日前 -
英、原発8基新設へ 首相「プーチン大統領の脅しに影響されない」
538日前 -
ウクライナ東部の空港「完全に破壊」 地元当局明かす
538日前 -
ウクライナ高官「今後2週間、東部で重大な戦闘」 露軍攻勢か
538日前 -
「キーウ州で少なくとも1222人死亡」 ウクライナ検事総長
538日前 -
「佐渡の金山」の世界遺産登録 ロシアの賛同取り付けに高い壁
538日前 -
ロシア軍、地下通路に多数の遺体搬送、隠蔽か(4月10日)
539日前 -
「戦争で解決できることはない」 原爆ドーム前でウクライナへ祈り
539日前動画あり -
砲撃音、銃撃……次の標的は私 ウクライナ人女性の地下生活と避難
539日前 -
苦戦するロシア軍、続く情報機関の内部告発 その信ぴょう性は
539日前 -
姫路城に響く反戦の歌 ウクライナ民族楽器に平和への願いのせ
539日前