森山未來さん「生活の中から作品を」 異人館にアーティスト向け施設

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
開設した施設で記者会見した森山未來さん(右から2番目)ら=神戸市中央区で2022年4月13日午後3時17分、山本真也撮影
開設した施設で記者会見した森山未來さん(右から2番目)ら=神戸市中央区で2022年4月13日午後3時17分、山本真也撮影

 神戸市中央区北野町の異人館街に、市出身の俳優・ダンサーの森山未來さんらが創作活動をする人向けの長期滞在施設を開設した。13日に記者会見した森山さんは「僕自身、旅を続けて出会いの中で作品を生んできた。神戸の文化を底上げするハブ(結節点)になってほしい」と期待を語った。

 無料で利用できる「アーティスト・イン・レジデンス神戸」で、外国人向けマンションの2、3階をリノベーションし、各階2LDKの約130平方メートル。寝袋を持ち込めば、10人前後が寝泊まりできるという。

 開設のきっかけは1月、森山さんがデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で開いたダンスのイベント。10日間の滞在で「宿泊だけでなく、地元の人と交流し、生活の中から作品をつくれる場所」を探したが、思うような施設は見つからなかった。相談した神戸フィルムオフィス代表の松下麻理さんと「ないなら自分たちでつくってしまおう」と盛り上がった。アートディレクターの遠藤豊さんや不動産会社代表の小泉寛明さ…

この記事は有料記事です。

残り228文字(全文661文字)

あわせて読みたい

ニュース特集