- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

下関市あるかぽーとの市立しものせき水族館「海響館」に、皮膚が黄色い「黄金のヒラメ」が登場した。
2022年1月22日に長門市沖の日本海で漁業者が釣り上げたもので、同月25日に海響館へ搬送された。捕獲時、体に傷があって一時衰弱していたが同館で消毒などの処置後、回復したため3月28日から展示を始めた。
同館によると、ヒラメは通常、環境に合わ…
この記事は有料記事です。
残り239文字(全文409文字)
下関市あるかぽーとの市立しものせき水族館「海響館」に、皮膚が黄色い「黄金のヒラメ」が登場した。
2022年1月22日に長門市沖の日本海で漁業者が釣り上げたもので、同月25日に海響館へ搬送された。捕獲時、体に傷があって一時衰弱していたが同館で消毒などの処置後、回復したため3月28日から展示を始めた。
同館によると、ヒラメは通常、環境に合わ…
残り239文字(全文409文字)