- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「日本一のモグラ駅」として知られるJR上越線土合(どあい)駅(群馬県みなかみ町)の地下ホームで、クラフトビールの熟成が進められている。
それぞれの地域の自然との共存を目指すブルワリー(ビール醸造所)で組織する「Brewing for Nature(ブルーイング・フォー・ネーチャー)」の10社が参加、「モグラ熟成ビール」と名付けられた。5月21日には、この熟成ビールを味わう「もぐらビアキャンプ」が、同駅に開設されたグランピング施設「DOAI VILLAGE」(土合ビレッジ)で開かれる。
この記事は有料記事です。
残り530文字(全文775文字)