- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本学術会議は19日に開いた総会で、2023年に半数が改選される会員(105人)の選考方針を決定した。会員が次期候補を推薦する方式を維持する一方、会員の推薦によらずに学術会議として独自に選ぶ候補者数を増やし、より幅広い人材を選ぶ。
自民党のプロジェクトチームは20年12月に公表した提言で、会員が会員を選ぶ学術会議の方式について「同質的な集団が再生産される傾向がある」と指摘。方式を維持する場合でも第三者機関による推薦などを行うよう求めてい…
この記事は有料記事です。
残り333文字(全文554文字)
時系列で見る
-
学術会議改革 科学系学会など6団体、政府方針の再考求め声明
60日前 -
学術会議会員選考で諮問委 政府、新設案を自民に提示
65日前 -
学術会議巡る政府方針「任命拒否上回る介入」 守る会が撤回要望
94日前 -
日本学術会議「独立危うい」 会員選考で第三者関与の政府案に反発
100日前 -
会員選考に第三者委が意見 内閣府の学術会議改革案
100日前 -
学術会議、法改正で改革 政府方針 6人の任命拒否問題は停滞
115日前 -
山際氏辞意 学術会議にも衝撃 「政治に振り回されている」
158日前 -
学術会議見直し、政府案を修正へ 自民PT座長に一任
235日前 -
学術会議、現行の組織形態を維持へ 「独立法人格」は見送り
238日前 -
学術会議、会員推薦ではない独自候補増へ 次期会員改選で方針
346日前 -
既存組織、前提とせず 有識者懇、学術会議改革で報告書
433日前 -
学術会議 既存組織、前提とせず 有識者、政府に提言
434日前 -
「切り離し」に異論挟まず 学術会議検討報告書 政府にボール
434日前 -
「学術会議、既存の体制前提とせず検討を」 政府有識者会議が提言
434日前 -
学術会議 任命問題に対話姿勢 首相、梶田会長と面談
442日前 -
岸田首相、任命拒否問題で学術会議と対話の姿勢 梶田会長と面談
442日前 -
学術会議要望書、首相と対話期待
483日前 -
学術会議任命拒否 梶田会長と早期会談求める首相宛て要望書決議
483日前 -
学術会議会長、任命拒否問題で首相と早期面談
483日前