- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

全国有数のサクランボの産地である山梨県南アルプス市で19日、ハウス栽培されたわせ種「高砂」の収穫が始まった。一足早い初夏の味覚は、県内をはじめ首都圏や関西などの市場に出荷される。
高砂は酸味と甘みのバランスが良く、市内で30年以上サクランボを栽培する手塚政広さん(73)がハウス内で赤く熟した果実を摘み取っ…
この記事は有料記事です。
残り233文字(全文387文字)
全国有数のサクランボの産地である山梨県南アルプス市で19日、ハウス栽培されたわせ種「高砂」の収穫が始まった。一足早い初夏の味覚は、県内をはじめ首都圏や関西などの市場に出荷される。
高砂は酸味と甘みのバランスが良く、市内で30年以上サクランボを栽培する手塚政広さん(73)がハウス内で赤く熟した果実を摘み取っ…
残り233文字(全文387文字)