- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシア軍が攻撃を続けるウクライナの南東部マリウポリでは、同国政府の傘下に入る準軍事組織「アゾフ大隊」が戦闘に参加してきた。元駐ウクライナ大使の角茂樹氏に、この組織が設立された経緯や現在の位置づけを聞いた。
元駐ウクライナ大使の角茂樹氏
アゾフ大隊は、ウクライナ東部で親露派勢力との武力紛争が始まった2014年、東部地域の有力者が資金を出して立ち上げた組織の一つだ。資金力を背景に手厚い装備を整えた。当時のウクライナは軍隊を縮小していたため、この組織が一時マリウポリなどの市庁舎を占拠した親露派をはね返すのに非常に力を発揮した。
当時、アゾフ大隊のトップが白人至上主義者だったなどとうわさされたのは確かだ。ウクライナ政府は14年秋に正式にアゾフ大隊を国家警備隊として内務省の傘下に置いたが、その時に彼を辞めさせ、政治的・思想的な色合いを取り除いた。米議会でもアゾフ大隊に訓練などの支援をすることが適切なのか議論されたことはあるが、支援を続けてきた。
この記事は有料記事です。
残り380文字(全文803文字)
時系列で見る
-
IMF委員会、初の共同声明見送り ロシアの侵攻批判で合意できず
521日前 -
平和の訪れ祈り、ウクライナ支援 大川の画家・野口さん、きょうから自作絵画の展示即売会 /福岡
521日前 -
「ひまわり咲く頃平和に」 1000人が寄付、大使館に328万円 御殿場の市民団体 /静岡
521日前 -
マリウポリ市民の墓地、市近郊で「発見」 ロシア軍が遺体を隠蔽か
521日前 -
スペイン、デンマーク首相がキーウ訪問 追加の軍事支援を発表
521日前 -
八雲町所有住宅、避難民に提供へ 生活必需品も無償で /北海道
521日前 -
「母国に戻れない。ここで頑張ります」 ウクライナ避難者 堺市が初受け入れ /大阪
521日前 -
ウクライナ侵攻 大変な時の支援大切 京都に避難 フルマノワさんに生活金 /京都
521日前 -
欧州路線、ルート模索 全日空など 露上空避け運休も /神奈川
521日前 -
「アゾフ大隊、国民に極右イメージない」 元駐ウクライナ大使
521日前 -
ピョートルとアンナ=小倉孝保
521日前 -
日本の食料安全保障
521日前注目の連載 -
「支援に感謝しかない」 狛江で避難民女性が一時金受給 /東京
521日前 -
米国、ウクライナに1600億円の追加支援へ ロシア船舶寄港禁止も
521日前 -
「ネオナチ思想」?マリウポリで抗戦のアゾフ大隊の実像
521日前深掘り -
ウクライナに帰れなければ…?前例なき受け入れ、避難民の権利曖昧
521日前 -
ロシア、マリウポリ制圧と宣言 プーチン氏は製鉄所の包囲指示
521日前 -
インドが自衛隊機の経由を拒否 ウクライナ侵攻でロシアに配慮か
521日前 -
スマホの中の戦争 隠すロシア 「情報戦」にどう向き合うのか?
521日前