- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本のロシア人留学生が困窮している。4月から大学に通う女性、レナさん(仮名)は、母国にいる母から仕送りを受けられなくなった。家計簿を見せてもらうと、月収はアルバイトの8万円前後。赤字続きで切羽詰まっている。光熱費や物価の上昇も心配だ。ロシアによるウクライナ侵攻の市民生活への影響は、まだ始まったばかりだ。【大野友嘉子】
「もともとお金はありませんでしたが、今は本当にないんです」
母国の家族に迷惑をかけないよう、匿名を条件にオンライン取材に応じたレナさんは、流ちょうな日本語で話し始めた。クレジットカードのキャッシングで現金を借り入れ、学費と生活費に回す。
「私は無理やり日本に来たようなロシア人です」とレナさんが苦笑いする。日本のアニメのファンだった友人の影響で、中学生の頃に日本語の勉強を始め、2020年に来日。今年3月まで大学進学を目指す外国人向けの専門学校に通った。
生活費はほぼアルバイト収入でまかなってきた。語学学校のロシア語講師と飲食店のアルバイトを掛け持ちしているが、留学生に許されているアルバイトは週28時間以内だけだ。
ロシアに住む母からも仕送りを受け、専門学校の学費の一部や、病気や受験でアルバイトができない時期の生活費などに充てていた。その仕送りが途絶えてしまった。
父親は…
この記事は有料記事です。
残り2310文字(全文2860文字)
時系列で見る
-
ウクライナ救援、500万円を日赤へ 「さとう」が贈呈 /京都
526日前 -
大府市営住宅入居へ 避難の山田さん「ゆっくりしたい」 /愛知
527日前 -
ウクライナ侵攻 漁業関係者ら安堵 日露サケ・マス交渉妥結 /北海道
527日前 -
岸田首相、ウクライナ侵攻2カ月「今が正念場」 物価高騰にも言及
527日前 -
ウクライナ避難民「もっと受け入れるべきだ」69% 本紙世論調査
527日前 -
ウクライナ、侵攻による物的損害は7兆7000億円 世界銀行推計
527日前 -
ウクライナから日本へ 子どもの未来、守るため
527日前 -
マリウポリ近郊で新たな集団墓地か 「1000人収容規模」
527日前 -
優しい荒削りのヒマワリ ウクライナへブローチ作成
527日前 -
「キャッシングして学費に」 ロシア人留学生の苦悩
527日前深掘り -
世界銀行も共同声明見送り IMFとの開発委員会、ロシアが反対か
527日前 -
ウクライナ相撲代表 合宿受け入れを表明 訪日できれば来月に 宇佐市 /大分
527日前 -
「平和の下に住みたい」 別府に避難民 就労や大学進学希望、戦争早く終わらせて /大分
527日前 -
ロシア、沈没「モスクワ」の死傷者認める 「1人死亡27人不明」
527日前 -
ロシアとウクライナ、22日に複数回の協議 ロイター報道
528日前 -
ロシア軍、ウクライナ東部で攻撃継続 ハリコフで「武器庫掌握」
528日前 -
ロシアに配慮? インドの自衛隊機経由拒否 日本、対中連携に危機感
528日前 -
通訳機100台、支援に活用 寄贈受け県 ウクライナ避難者向け /兵庫
528日前 -
ウクライナ支援 唐崎中生が募金活動 大津 /滋賀
528日前