- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

(弦書房・2200円)
凡庸な悪によって蹂躙された人生
1948年12月30日未明。熊本県人吉市で祈禱師(きとうし)一家4人が殺傷されているのが見つかった。それから約半月後、免田栄さんが殺人容疑で逮捕される。ちょうど年明けの1月1日に戦後の新しい刑事訴訟法が施行されており、この事件が戦後の重大事件第一号となった。
一度は容疑を認める自白調書が作成されたものの、まもなく免田さんはアリバイを主張し、容疑を全面否認する。しかし1952年1月5日、最高裁で死刑が確定した。
この記事は有料記事です。
残り1797文字(全文2031文字)