- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

23日午後1時15分ごろ、北海道・知床半島の沖合を航行中の観光船「KAZU1」の乗員から「船首部分が浸水している。沈みかかっている」と118番通報があった。海上保安庁によると、船には乗客24人、船長、甲板員の計26人が乗船しており、巡視船と航空機で救助に向かっている。
現場は北海道斜里町の観光名所「カシュニの滝」近くの海域とみられる。海上保安庁は巡視船5隻、航空機2機を現場海域に派遣。ヘリコプター1機が午後4時半ごろ、現場海域に到着したが、手がかりは見つかっていない。KAZU1を運航しているのは「知床遊覧船」で、同社のホームページによると、船の定員は65人。乗客の24人には子ども2人も含まれる。船体が30度ほど傾いているとの情報もあり、海…
この記事は有料記事です。
残り486文字(全文810文字)
時系列で見る
-
岸田首相「人命最優先、捜索に全力を」 知床観光船事故で指示
520日前 -
知床で不明の観光船、佐賀の75歳男性が乗船か 乗客名簿に名前
520日前 -
乗員「エンジン止まっている」と海保に説明 知床遊覧船不明
520日前 -
知床遊覧船不明 海保、船長と甲板員の氏名を公表
520日前 -
観光船不明 知床岬で救命用の浮輪と浮器を発見
520日前 -
知床遊覧船不明 運輸安全委、事故調査官3人を現地に派遣
520日前 -
知床遊覧船不明 海保が漁協関係者らに捜索協力を要請
520日前 -
知床沖観光船不明 10人発見、うち7人は意識不明
520日前 -
知床の不明船、同航路で昨年2回事故 国交省、24日にも監査
520日前 -
知床沖事故「船、乗客の発見に至らず」 国交相、業者への監査指示
520日前 -
知床遊覧船、空自に災害派遣要請 26人依然不明、夜を徹し捜索
520日前 -
熊本から帰京の岸田首相「乗員、乗客発見に至らず」知床沖の遊覧船
520日前 -
知床遊覧船不明「何が原因か…」気遣う地元 一帯は波高い状態
521日前 -
地元識者「23日は波が高く風が強かった」 知床遊覧船浸水
521日前 -
知床遊覧船、26人の安否依然不明 国交省が対策本部会議開催
521日前 -
「浸水し、沈みかかっている」知床観光船 水温5度切る肌寒さ
521日前 -
知床観光船 乗員・乗客26人の安否不明 海保到着、手がかりなく
521日前 -
知床観光船浸水、乗客に子ども2人 21年に浅瀬乗り上げる事故
521日前 -
知床半島沖合を航行中の観光船が浸水か 約30人乗船 北海道
521日前