西陵商ラグビー部の名将、山田耕二さん 「花園」巡る人生、本に
毎日新聞
2022/4/25 04:30(最終更新 4/25 04:30)
有料記事
1196文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

名古屋市立西陵商高(現在の西陵高)ラグビー部を強豪校に育てた元監督の山田耕二さん(79)=愛知県弥富市=が自らのラグビー人生をまとめた「茜(あかね)色のゴール」を自費出版した。山田さんが「私の遺書代わり」と表現する自叙伝はラグビーを通じて巡り合った親友との友情や教え子との師弟愛など、悲喜こもごもの人間模様がつづられている。
100回を超える全国高校ラグビーフットボール大会(花園)の歴史の中でも名勝負の一つに数えられる第76回大会(1996年度)決勝の西陵商対啓光学園(大阪)。西陵商が後半25分で6点を追う苦しい展開だったが、ロスタイムにトライとゴールを決めて逆転し、東海勢として初の全国制覇を果たした。
この記事は有料記事です。
残り891文字(全文1196文字)