- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「刑務所には刑期がある。ここはいつ出られるか分からない」。透明なアクリル板越しに、うつろな表情の男性が語る。2月末、一般向けに初公開された映画「牛久」を見た。茨城県牛久市の東日本入国管理センター(牛久入管)を隠し撮りしたドキュメンタリー映画だ。
出演者は祖国で迫害されるなどして日本に逃れた外国人だ。「難民申請をしても、全然認められない」。新型コロナウイルス流行…
この記事は有料記事です。
残り273文字(全文455文字)