自民、参院北海道の2人目に傾注 麻生氏の「人選」に地元不満も
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

夏の参院選の北海道選挙区(改選数3)で2議席獲得を目指す自民党が「2番手候補」の押し上げに注力している。全国に32ある改選数1の1人区で与党有利の情勢が伝えられるなか、北海道のような複数区で議席を積み増すことが安定政権につながると見るためだ。だが、道連には党本部主導の「票の傾斜配分」指示への不満もくすぶり、地元の亀裂を招くおそれもはらんでいる。
「先行している候補の票をこちらに入れてとお願いしている。(1人目を)落としてくれなんて言ってない」。同党の麻生太郎副総裁は23日、札幌市で開かれた自民党の新人、船橋利実氏の集会で訴えた。
自民党は、同選挙区で現職の長谷川岳氏に加えて元衆院議員の船橋氏を公認した。船橋氏は道連の公募を経て年明けに公認が決定したが、道連幹部は「事実上、麻生さんによる人選だ」と語る。船橋氏は現職時、麻生財務相の下で財務政務官を務め、麻生派に所属した。
2016年に改選数が2から3に増えて以降、自民は過去2回の選挙でも2人の候補を立ててきたが、長谷川氏を含む2人を擁立した16年は、長谷川氏が2位の野党候補に約8万8000票の差を付けてトップ当選する一方、野党候補が2、3位で当選。自民2人目の候補は次点の4位に沈んだ。
この教訓も踏まえ、…
この記事は有料記事です。
残り945文字(全文1480文字)
時系列で見る
-
参院選 新党くにもり、山下氏出馬へ /愛知
403日前 -
大分選挙区 二宮氏が立候補表明 「ベーシックインカム実現」 /大分
403日前 -
夏の参院選・石川選挙区 N党・山田氏が出馬表明 /石川
403日前 -
国民が参院選へ県連を設立 代表に榛葉氏 /山梨
403日前 -
森氏の選対本部発足 連合、立憲など合同で /新潟
403日前 -
参院選で立憲が国民に推薦要請 /栃木
403日前 -
立憲県連に不協和音 統一候補擁立巡り混乱 「自前」調整が雲散霧消に /茨城
403日前 -
参院選「前哨戦」は自公に軍配 焦る立憲民主 石川補選の教訓は
404日前深掘り -
参院石川補選 投票率、過去最低 県内国政選挙「ムード乏しく」 /石川
404日前 -
自民、参院北海道の2人目に傾注 麻生氏の「人選」に地元不満も
404日前 -
夏の参院選 立憲の石田氏、立候補を表明 /大阪
404日前 -
参院選に小西氏、3選出馬を表明 今夏、立憲公認で /千葉
404日前 -
連合長野「立憲支持」 党定期大会で根橋会長 /長野
405日前 -
参院石川補選 自民・宮本氏が当選 県内5議席独占維持 /石川
405日前 -
「前哨戦に勝利」与党安堵 候補調整、野党やはり課題 参院補選
405日前 -
立憲「短期決戦、充実した選挙戦」 参院石川補選敗北に
405日前 -
「おそらく圧勝。勝利は大きい」 茂木幹事長、参院石川補選に
405日前 -
参院石川補選 自民元職の宮本周司氏が当選 与野党対決制する
405日前 -
今夏参院選長崎選挙区 維新が山田氏を擁立 元県議の妻、秘書 /長崎
406日前