特集

円安と物価高

日本の物価が上がっています。円安・ドル高もコスト上昇に拍車をかけ、賃上げの動きも見られます。

特集一覧

物価高騰対策に6.2兆円 財源は補正予算と予備費 政府方針

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
岸田文雄首相=首相官邸で2022年4月21日午後4時52分、竹内幹撮影
岸田文雄首相=首相官邸で2022年4月21日午後4時52分、竹内幹撮影

 政府が物価高騰を受けた「総合緊急対策」として、6・2兆円の国費を充てる方針であることが25日、判明した。ガソリン価格抑制のための補助金や中小企業対策などに拠出する。民間資金も含めた事業規模は13・2兆円を見込む。対策は26日にも決定する。

 6・2兆円のうち、1・5兆円をガソリン補助金の拡大など原油価格高騰対策に充てる。エネルギーや食料…

この記事は有料記事です。

残り254文字(全文423文字)

【円安と物価高】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集