- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

25日に指された将棋の第93期棋聖戦(産経新聞主催)の挑戦者決定戦を制し、藤井聡太棋聖(19)の挑戦者に決まった永瀬拓矢王座(29)。藤井がプロ入りした頃から定期的に研究会に誘って共に腕を磨き、「藤井棋聖の実力は一番自分が分かっている」と自負するほどだ。自身も年間5000時間を将棋の研究に充て、そのストイックな姿勢から将棋ファンの間で「軍曹」とも呼ばれるが、藤井の強さについては「結果が出ても満足しないタイプ。99うまくいっても、1うまくいかなかったところを掘り下げてくる。それは(プロ入り直後の)四段の頃から全く変わっていないのがすごいところ」と称賛した。
永瀬は、ネットを通じて「頻度は言えないけど定期的」に藤井との研究会を重ねている。将棋盤を直接挟んでの研究はしばらく行っていないが、「藤井棋聖は将棋盤が目の前にあった方が強い集中型。対面でやるとまた一段と違う」と語る。
この記事は有料記事です。
残り434文字(全文824文字)
時系列で見る
-
11連覇挑戦「井山は藤井のよう」 四天王が感じた異次元の強さ
100日前 -
将棋・王座戦Tで藤井聡太に勝利 同期・大橋貴洸が語る手応え
104日前 -
藤井聡太王将、今期の王座獲得の望み消える 難敵・大橋六段に敗れ
105日前 -
藤井聡太叡王、第1局勝利 持ち時間使い切る熱戦制す
113日前 -
藤井聡太は生ミルキー 叡王戦、主催・不二家のおやつに注目
113日前 -
藤井5冠「普段以上に楽しみ」 叡王戦初挑戦の出口六段「食らいつく」
114日前 -
「ぶざまな将棋指さない」桐山九段の最終局 豊島九段ら弟子見守る
114日前 -
藤井聡太、叡王戦を前に抱負 「緊張感をプラスに」
114日前 -
藤井聡太叡王に挑む出口六段 恩師がエール 「タイトルとって」
114日前 -
藤井聡太棋聖は「99勝より1敗を見る」 熟知の研究仲間、いざ挑戦
116日前 -
将棋・棋聖戦 藤井聡太への挑戦権を永瀬拓矢が獲得 6月3日開幕
116日前 -
藤井聡太王将「将棋の奥深さ改めて感じた」 将棋大賞表彰式
123日前 -
藤井聡太王将の対局決めたのは意外な道具 名人戦順位戦の抽選会に密着
123日前 -
名人戦A級順位戦 藤井聡太王将、初戦は佐藤康光九段
123日前 -
師匠は「藤井キラー」 16歳、最年少の女流棋士 初勝利へ棋力高め
123日前 -
将棋駒のまち・天童にも藤井聡太旋風 ファン「感激」「すごい」
124日前 -
藤井聡太「2022年度の初対局、勝利うれしい」 人間将棋で快勝
124日前動画あり -
藤井聡太王将も武者装束で登場 山形・天童で3年ぶり人間将棋
124日前動画あり -
藤井聡太王将 課題は「早指し」 王将就位式後の会見で
130日前