特集

北京オリンピック2022

北京冬季オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

今を生きる、今を書く

スポンサーシップのあり方=町田樹 /20

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
国学院大助教の町田樹さん=横浜市で2022年4月19日、三浦研吾撮影
国学院大助教の町田樹さん=横浜市で2022年4月19日、三浦研吾撮影

 皆さんは、昨年末にこのような珍事件が発生したことをご存じだろうか。それは、12月5~18日の期間、オランダ・レーワルデンで開催されていたカーリングの北京オリンピック最終予選初日での出来事であった。5日は、混合ダブルスの日本対米国戦と日本対ラトビア戦が繰り広げられており、その模様をNHK(BS1)が中継する予定となっていた。ところが、放送予定時刻を前に、急きょ同局から中止が発表されたのである。なぜか。実はその原因は、大会のスポンサー企業にある。プレーが行われる氷上をはじめ、会場の目立つところに、オランダの某アダルトグッズメーカーが企業ロゴを広告のために掲示していたのだ。この企業は大会のスポンサーであったため、ロゴの掲示は当然のこととして行われたわけだが、これが「品位と節度を心がけることを定めたNHK…

この記事は有料記事です。

残り932文字(全文1286文字)

【北京オリンピック2022】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集